

はじめてのママリ🔰
個人年金は利率よくないので
イデコの方がいいと思います

はじめてのママリ🔰
払い済みもしくは解約ですかね〜、
444万払って10年満額受け取って540万ってことですか??年利1%そこらしか戻らないのでメリットは……
同じ金額を年利5%37年やったら月1万が1,000万超えになりますが😂

はじめてのママリ🔰
利率はあまりよくないですが、生命保険料控除の年金の枠を使えるのでそれはメリットではありますよね。
ですが、1.75とか2%超えない位の増え幅なら投資信託をコツコツやってもいいのかなーとは思います。
おそらく3000円くらいまでは減額できるはずなので、減額して、浮いたお金でNISAとかやってみてもいいかもしれませんね。

3度目のままり🔰
私も虹色きっぷ加入してます☺️
貯金よりは率が良い&生命保険料控除目的です。同じく月1万の年払いにしてます(確か年払いの方が率が良かったような気がします)。
多少ですが節税効果もあり、かけた以上には戻ってくるので損だとは思ってないです☺️
上記にプラスで、iDeCoやNISAは別でやってます😊
コメント