※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

保険料の申告は、契約者が申告します。

年末調整に詳しいかたお願いします!
扶養内パート(103万以内)をしてます。
生命保険は旦那も私も県民共済に入っており、私の分の保険は契約者は私本人です。
この場合、保険料の申告をするのは旦那の年末調整か、私の年末調整かどちらでしょうか?👀

コメント

はじめてのママリ🔰

扶養内だと控除するものないので出しても意味ないです💡家族の分も控除してくれるかって結構会社によるので、ご主人のほうに出すだけ出してみたらいいかなと思います💡

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    旦那のほうで出してみます!

    • 11月21日
みーちゃん

所得税を払っていない扶養の場合は、控除するものがないので、ご主人の年末調整で控除すれば良いと思います!(上限あり)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!旦那のほうで出してみます!

    • 11月21日