
生後6ヶ月の赤ちゃんの飲み物について、1日の授乳回数や離乳食の回数、麦茶の量について相談です。1日に70mlの麦茶をあげすぎか、飲むだけあげてもいいかどうか知りたいです。
生後6ヶ月ぐらいのお子さんって母乳やミルク以外の飲み物どのぐらい飲んでますか?
私のとこは朝起きて授乳、昼離乳食と授乳、夕方授乳、寝る前授乳、夜中起きたとき授乳です。
授乳回数4~5回、離乳食1回です。
今日から麦茶を哺乳瓶であげていたのですが15時に50、お風呂上がりに20飲みました。
1日で麦茶70はあげすぎなのでしょうか?
それとも飲むだけあげてもいいのでしょうか?
- ぷぷぷ(8歳, 11歳)

ルシ
あげすぎじゃないと思います😂‼
うちもそんな感じです😊

strawberry88
うちは多くて100くらい飲みます😊✨

Bdo-LL
うちは離乳食の後60ぐらい飲みます

あたを
うちも麦茶一回で50飲んじゃう時あります✨
トータル一日で100から150は麦茶だけで飲んでます✨
ミルクも900近く飲みます✨
離乳食はまだ一回です✨
外出中は特にちょこちょこ麦茶を飲ませてます✨

ぷぷぷ
コメントありがとうございます😄
大丈夫なんですね😁
一安心😊
mnm88さん
コメントありがとうございます😄
そうなんですね😁
全然飲まして大丈夫ならよかったです!
♡yHel♡さん
コメントありがとうございます😄
離乳食のあと麦茶飲んでそのあとまだ母乳やミルク飲ますんですよね?
あたをさん
コメントありがとうございます😄
私は母乳なのでどのぐらい飲めてるのかわからないんですが900は多い方なんですか?
私も外出のとき麦茶持ち歩いてあげてみます!
コメント