
3歳の娘がサンタさんにソリに乗りたいとお手紙を書いている。サンタさんは忙しいので乗せてもらえないかもしれない。落ちる危険もあるので、伝え方に悩んでいる。
3歳の娘が、「サンタさんへ。ソリにのせてください。」っていうお手紙をここ最近何度も書きます😂(文字は書けないのでぐるぐるの絵)
ソリには乗せてもらえないことを、みなさんならどうやって伝えますか?
サンタさんのソリに乗るのすごく楽しみにしてて、どう伝えたらいいのか分りません😭
サンタさんはみんなにプレゼントを配るのに忙しくて、ソリには乗せてもらえないかもね?
まだちっちゃくてソリから落ちたら大変だから、サンタさんも乗せられないよ〜っていうんじゃ無いかな。
みたいなことは伝えました!
他に何か伝え方ありますか?
- ママリ(生後2ヶ月, 4歳5ヶ月)

ティアラ
私なら
サンタさん見つけちゃうと
プレゼントもらえないんだよ💦
だから
サンタさんは寝てる時に
来るんだよ?って言った事あります·͜· ♡

えびせん
サンタさんのソリにはプレゼント沢山だから乗れないけど、◯◯ちゃんのソリなら雪が降ったら楽しいかもね🎵ってクリスマスプレゼントをソリにします😁

🕊
そりにはみんなのプレゼントがたくさん乗ってるから◯◯ちゃんは乗れないんだとかですかね🤔

みろこん
サンタさんは寝ている間に来るから、サンタさんのソリには乗れないよ。って言いますかね🤔

i ch
私なら「そうだね、乗れるといいね!」と共感して、もしクリスマスの朝落ち込んだりしたら「きっと寝てる間にサンタさん行っちゃったんだね!だから皆なかなか会えないんだって。来年は乗れるといいね」と、
夢は壊さずに、悲しんだとしても寄り添ってフォローしてあげるかなと思います🤔

ママリ
みなさんとてもいいアイディアありがとうございます🥰
みなさんの考えを合わせて、
「サンタさんのソリはプレゼントがたくさん乗っていて◯◯ちゃんを乗せられないんだ、ごめんね。代わりにこのソリでたくさん遊んでね」
ってお手紙付きで、欲しがっているクリスマスプレゼント+ソリをサンタさんにお願いすることにしました🎄🎁
口頭で、サンタさんには会えないんだよって伝えます✨
本当にありがとうございました💓
コメント