※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供が習い事で禿げているお父さんに何で髪がないのか何回も聞いて、先生が「〇〇くんは、〇〇くんなの」と教えました。皆さんはこの場合、どう対応しますか?

子供が習い事で禿げてるお父さんに何で髪がないのと何回も聞いていて、ドキッとしました。
すかさず先生が、〇〇くんは、〇〇くんなのと何回も聞いてくれて、それと一緒だよと教えていました。
皆さんならこう言う場合どう対応しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

「その髪型にしたいからしてる人もいるし、ハゲてる人もいるし、病気で髪がない人もいるんだよ。
言われて嫌な気持ちになる人もいるから髪のことは言っちゃダメだよ。」
てな感じで私は教えました!

実際保育園の頃に上のクラスに病気で髪がない子がいたので、子供が疑問に思って口にするといけないと思い先に説明してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました😊
    旦那が以前、子供が〇〇ちゃんのお父さんはどうして、髪がないのと何回か聞いており、その都度、子供に髪が欲しくても無くなったりすることがあるんだよ、だから髪のことはいったらダメだよと言っていたのに、まさか本人に言うとはと思い…
    教えていたら、言わないなんて偉いですね。

    • 11月21日
ei

子どもって疑問に思ったことをそのまま大きな声で口にだしてしまいますよね💦
娘には生まれつきアザがあり、友達に指摘されて嫌な思いをしたことがあったのでその時にいいタイミングかなと思い、髪がないとか太ってるとか人の見た目のことは言ってはいけないと教えました。貴方も言われて嫌だったでしょ?みたいな感じで😣どうしても気になる時はママにお家で2人の時に聞いてねと伝えてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました😊
    確かに本人が嫌な思いをした時に言うのが一番効果がありそうですよね
    その時に言うようにしようと思います。

    • 11月22日