※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

明日、産婦人科に初診。上の子連れて行く。旦那の母に2番目の子見てもらう。2歳8ヶ月、心配。同じ状況の方、どうしてますか?

明日、産婦人科に初診に行くのですが一番上の子も連れてくつもりです😭 実母は仕事でいないので旦那さんのお母さんに2番目の子だけ見ててもらいます。(暴れる1歳児とわがまま2歳児二人を見ててもらうのはなかなか大変なので)。土曜日は予約取れませんでした。2歳8ヶ月にもなったので、ちょろちょろ動き周ったり暴れたりすることはなくなりましたが飽きてしまうのではないかと心配です。同じような方どんな感じで乗りきってますか?教えてください🙇

コメント

なっつ

いつも飽き始めたらYouTube見せてます😅
病院のキッズスペースで遊んだりもしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ、YouTubeですよね😂
    キッズスペースあるの羨ましいです😭
    コメントありがとうございました🙇💓

    • 11月21日
唐揚げ

小さい本や、小さなお人形を何個か、簡単なワークとか持って行って遊んでます!!
1歳からずーっと通院していて待ち時間がクソ長いので😂笑