※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にママ🧸
妊娠・出産

子どもは3人欲しいけど経済的にも考えていて、3人目を計画するか悩んでいます。皆さんは3人目は計画的にされましたか?それとも自然とでしたか?

3人目を計画するかしないかで悩んでます

結婚して1人目を産んだ時から子どもは3人欲しいなと思っていました。(妹を亡くされた友人が『私は子どもを絶対3人産む。何かあった時寂しすぎるから』と言っていたのがとても心に残っているのと自分自身が3人なので)

ただ今2人を育てていて経済的にも2人で充分なのでは…と思ってきていて。
でも現在36歳で年齢差をあけると私の年齢が40になり、そこからまた子育てもさらに厳しい😅

皆さんは3人目は計画的にされましたか?それとも自然とでしたか?(私は2人目はタイミング法で計画的にでした)

コメント

はじめてのママリ🔰

3人目も計画的にでした!
2学年差です🥹

  • にママ🧸

    にママ🧸


    ありがとうございます😊
    2学年差育児大変ではないですか?🥺 

    • 11月21日
ちゃん

3人目も2学年差で計画していましたが、丸1年授からず、3学年差になりました

  • にママ🧸

    にママ🧸

    ありがとうございます😊
    計画的に上手くいかないこともありますよね

    • 11月21日
ここ

3人とも自然にです😊
私も旦那も3人きょうだいで、話し合ってはないけどお互いなんとなく3人がいいかなって感じでした😁

  • にママ🧸

    にママ🧸

    ありがとうございます😊
    自然になんて素敵ですね✨✨

    • 11月21日
ままん

特に計画はなく
できたらできたでいいや~でした❣️
私は4人兄弟旦那は2人兄弟です‼️

  • にママ🧸

    にママ🧸

    ありがとうございます😊
    その考えで自然に授かれるのが1番良いですよね🥰

    • 11月21日