※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ない理由は?夜間授乳2回、昼寝20分。疲れてきた。

生後8ヶ月。
夜中は1,2時間間隔の頻回起き、覚醒1時間。
夜間授乳は2回になってしまいました。

今日なんて日中の昼寝はたったの20分。
寝ません、本当に。全く。
あくびはするのですが。

どうして寝ないと思いますか?
もうキツくなってきました…。

 

コメント

ママリ

朝起きる時間は決まってますか?
毎日起きる時間を一定にすると体内時計の睡眠サイクルが定着するので夜もまとまって寝るようになってくると言いますよね。
あとは部屋を真っ暗にする、就寝前の授乳は多めにする、とかかな〜と思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子いるので決まってます。
    夜はミルクに変えてみましたが効果はありません。

    • 11月21日
はじめてのママリ

昼間よく遊ぶようにしたら昼寝は2時間ほどするようになりました。
たくさんハイハイさせたりして疲れさせて寝る感じです😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう少し身体を動かしてもらいます。

    • 11月21日
deleted user

日中寝なさすぎて疲れちゃってるんじゃないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中昼寝をした日でも夜は頻回起き、覚醒してました。
    それなのに日中まで寝なくなったので質問しました。

    • 11月21日
すずち

うちもなんか変な時ありました💦昼寝は絶対に30分で起きてそれ以上は寝ない。夜は寝てから1時間以内に泣いて起きる、そして深夜1時頃から覚醒して4時頃まで遊んでいる😭昼寝の短さは1週間くらい続いてそこからまた元に戻りました。深夜は日によるけど1時間以内に泣くのは毎日やってます😭😭😭