
小児科再受診のタイミングについて相談です。発熱や不機嫌、尿量減少が気になります。再受診が必要か不安です。
みなさんなら小児科再受診しますか?
11/17 夜から下痢
11/18 小児科受診→胃腸炎の診断
11/20 小児科受診→下痢が軟便になったので病後児保育の紙を書いてもらいに受診
11/20 夜から39.1℃の発熱で坐薬使用→解熱
11/21 朝38.6℃で坐薬使用→解熱
昼36.8℃
現在38.6℃で坐薬使用
ずっと不機嫌です。水分は取れていますが、いつもより尿は少なめ(4回)、食事取れます。
小児科ってどうゆう時に再受診したら良いんですかね、、?🥺
- ママリ(2歳5ヶ月)
コメント

mama
お熱続くと心配だし、受診のタイミングわからなくなりますよね💦
昨夜からが今回初めての発熱のようなので、ずっと坐薬使っているし、私なら1度受診した小児科に電話相談します。
受診して診察が必要か、様子見ても大丈夫なのか、様子見なら何日くらいか、ですね。
ママリ
なるほど!電話で聞いてみる発想はありませんでした!🫢さっそく電話してみます✨ありがとうございます😊