
2歳児の発熱で悩んでいます。病院へ行くべきか様子見か迷っています。上の子が38度台の発熱と鼻水があり、心配しています。みなさんはどうしていますか?
2歳児の発熱について。
皆さんはすぐに病院へ連れて行きますか?
それとも様子見しすか?
保育園など通っておらず、
発熱対応に慣れていません💦
下の子がまだ小さいので変に小児科に連れて行きたくはなくて慎重です💦
お昼頃から上の子が38度台の発熱と鼻水があり、
水分は摂れているし元気なのですが、インフルエンザなのか?と怯えています😭
インフルエンザだとしても、今日受診したところで陽性反応は出ないですよね??
みなさんならどうされていますか?教えてください😞
(かかりつけの小児科は、こう言う場合電話しても心配なら受信してください、としか言われません🥲)
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

のん
解熱剤あるなら様子見します!

ミク
解熱剤ありますか?
あるなら1日は様子見してます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!解熱剤あります!皆さんおっしゃる通り、このまま様子見することます☺️- 11月21日

ぴーこ
私だったら解熱剤持ってるなら今晩は様子見します😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうですよね!!私も解熱剤ありますのでこのまま様子見することます☺️- 11月21日

ぽーる
うちも上の子発熱中で明日も熱下がらなければ病院連れて行きたいんですが、下が赤ちゃんだとなかなか大変ですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
同じですね😭赤ちゃん居るとキツイですよね、、
上の子も抱っこ抱っこになるのでダブル抱っこも大変ですし、病院はなるべく行きたくないです😭- 11月21日

はじめてのママリ🔰
今日は様子見して明日以降もあるなら行きます。
おっしゃる通りインフルエンザやコロナだとしても今の段階で検査しても出ないので。
-
はじめてのママリ🔰
やはり今日は様子見ですよね!ありがとうございます😊
急に発熱して焦りまして病院行かなくては?!と慌てていました😅💦- 11月21日

ままち
解熱剤あれば明日の朝でも🤔
なければすぐ行きます😣
今色々流行ってますからね〜
インフルじゃないやつなら
検査ですぐわかるかもだし
薬貰えば楽になるのも早いけど…
悩ましいですよね😣
私の地域では
インフル、アデノ、溶連菌が流行ってます😵💫
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!解熱剤ありますのでこのまま様子見することにします☺️
色々流行ってますよね💦この前予防接種で小児科行ったのですが、その時に何かしらもらった気がします😓😓- 11月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!解熱剤ありますのでこのまま様子見することます☺️