※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2年生以上の子どもがスマイルゼミや塾を始めるタイミングや理由について相談です。娘の宿題やテストでのミスに不安があり、スマイルゼミの必要性や通信教材の検討中。週のスケジュールも考慮中です。

2年生のお子さんや、それ以上の子どもさんおられる方でスマイルゼミやタブレット学習もしくは塾等行き始めた年齢教えてください!始めたきっかけ等もあれば💡
娘は宿題やテストでうっかり(本)や(こ)とかを書き忘れるときがあるくらい。たまーに計算間違いして95点とかそんな感じです。本は読むのすぎで時間があったら読んでるのと、習字は行ってるので書き方や書き順はタブレットじゃなくても学べています。
たまたまスマイルゼミのチラシがきたので見てたのですがありっちゃありなのかな〜暇な時に遊ぶくらいの気持ちでさせてみる?とも思ったり、まだ必要ないのに月3000円は高い気もしています。が、理科社会が始まってくると一気にわからなくなってくるものなのか、算数が難しくなってわからなくなったらもう遅いのか?と思うと授業で理解しているうちにさせとくべきでしょうか?
体を動かす習い事が週3、ピアノが週1、習字週1なのでこれ以上塾とか行く時間はなさそうです🤔やるなら通信教材かなー。塾行くよりは安いけどしなくてもいいかな?くらいにもったいなさも感じてます。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

タブレット学習は、2年生で学校から端末を支給されているので、週末はタブレット学習することが多いです。

平日も普通の宿題➕自主学習でタブレット。

端末に慣れるのが早くて助かってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    学校から支給されてるタブレットって大してすることないですよね?!自分でもアプリ取ってる感じですか?うちは学校で使ってるのみで家では開いてるの見たことないです😅💦
    話は変わりますがタイピング練習とかももうしていますか?🤔

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大してすることないかは学校によるのかなと。

    IDの入力
    パスワードの入力
    上記はどちらも大文字小文字、数字込みで自分で入力(10個くらいずつ)


    書き順の練習、
    QRコードを自分で読み込んで問題を解く。
    ローマ字を打つ
    などをやっています。

    二年生なら我が家はこのくらいで十分かなと。

    • 11月21日
くまままん

スマイルゼミ4歳からやってますが、親が何も教えなくても字も書けるようになったし、時計もよめるようになったし、感謝です。
特に英語は、ヒアリングはもちろん、発音チェックもしてくれるので、本人はゲーム感覚で楽しみながら、英語を身につけてます。
算数は、本人の力に合わせて勝手にステップアップしてくれるので、勝手に先取り学習もしてくれるのでありがたやです。
塾や公文など何も通ってませんが、小学校の個人面談では、勉強はいうことありません!!と褒められました。
(超やんちゃ男子なので、ルールを守らず走るなどは注意されましたが。。。苦笑)