※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍀さん🍀
妊娠・出産

1月に出産予定です。子供のおもちゃ収納棚はいつごろ準備するものなのでしょうか。産まれる前から準備しますか?🧸

1月に出産予定です。
子供のおもちゃ収納棚はいつごろ準備するものなのでしょうか。
産まれる前から準備しますか?🧸

コメント

つき

準備してないし、なんならまだありません😂笑
今はプレイマットを買ったので、そこに置いていますがそれまではベビーベッドの下とか近くのテーブルに置いてました。
それにおもちゃは生後2ヶ月ぐらいからでいいので、しばらくはおもちゃもなくて大丈夫ですよ!

おもちゃが溜まってくれば、買おうかなーと思っています!

  • 🍀さん🍀

    🍀さん🍀

    溜まって来たら買ったらいいですよね。
    部屋にスペースが全然なくて😭今のうちに整理して棚置ける場所を確保しといたほうがいいのかなと思いまして…
    ありがとうございます!

    • 11月21日
  • つき

    つき

    整理はしておいた方がいいかもしれないです!!
    産後って何かとバタバタで、整理する時間全然取れないです😂
    なので、片付けだけしておいて、おもちゃを買ったらここに置いておこうとか、収納棚買ったらここに置こうって心づもりだけしておくのがいいと思います!

    • 11月21日
  • 🍀さん🍀

    🍀さん🍀

    片付けはしておきます🤣
    スペースあると旦那が荷物置きそうなのでそれだけが心配です。笑

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

うちも最初はオモチャなくて親戚からカラカラ貰った時にはニトリで買ったおむつケース側面の収納ポケットに入れてました🙋🧡

  • 🍀さん🍀

    🍀さん🍀

    生まれてすぐはおもちゃいらないですもんね。
    おむつケースに一緒に入れておきます😆

    • 11月21日
かわちゃん

来週出産予定ですが購入していないです。押入の中にチェストがありそこに少し入ってますが。

  • 🍀さん🍀

    🍀さん🍀

    スペースだけ作って初めはケースに一緒に入れておきます😆

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

私も一月出産予定ですが、
1人目の時はおもちゃの棚がいるほどのおもちゃは一歳とかにならないとなかったです‥

赤ちゃんはおもちゃよりティッシュとかリモコンとかあまりザおもちゃってものでは遊ばなかったので💦

  • 🍀さん🍀

    🍀さん🍀

    そんな大きなおもちゃ初めはいらないですもんね。
    必要になったときに購入したいと思います☺️

    • 11月21日