※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供がこたつ布団を汚す問題について、コタツを出すご家庭の方への対策を教えてください。4歳と1歳半の子供がいて、特に1歳児が食べこぼしをして困っています。対策を教えてください。

子供のこたつ布団汚しについて。

寒い…
コタツ欲しい…
でも子達汚す…
でも寒い…
でもボロボロこぼして汚す…

コタツを出すか出さないか迷う時期になりました😂


コタツを出すご家庭の方。
どんな対策してますか??

ちなみに子供は4歳と1歳半です!
4歳のお兄ちゃんは割と食べるの上手なので、少し食べこぼす程度ですが…
問題は何でもやりたがり1歳児です😂
ご飯を食べる手伝いは〝自分でやる💢〟と全拒否なので毎食食べこぼされてます😂

お知恵を下さい🥺🤲

※コタツ出さなきゃいい や、コタツは子供に危ない等の回答は、すみませんがいりません。。

コメント

はじめてのママリ🔰

安いやつを買ってワンシーズンで捨てます!
汚さないようにと気を使うと疲れてしまうので🤣

しょこ

洗えるこたつ布団にして
汚れる度に洗うか
汚れ防止のこたつ掛け布団買うかですよね😭
ちなみに今日コタツ布団出しました🤣

はじめてのママリ

こたつ布団の上に、名前は分かりませんが防水シート?を使っています。