※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
•ᴗ•ꕤ*
その他の疑問

名古屋市の特別保育で、追加料金がかかるかどうか知りたいです。11/24(金)は愛知県民の日で、保育園が休園扱いになります。8:15〜16:45まで預ける予定です。

自分で調べればいいことはわかってるんですが
教えてください💦

11/24(金)が愛知県民の日で
保育園が休園扱いになり、特別保育になります。

8:15〜16:45まで預ける予定なのですが
これって追加料金がかかるんでしょうか?💦

名古屋市です。

コメント

cana

預かりの申し込みをする時に金額の説明書や口頭でお知らせが無かったらよっぽどないと思いますよー。
うちは市外ですが、追加料金無しです。
私立だったりこども園だったりすると独自のルールあるのでわかりませんが、公立とかならお金取られないと思います。

  • •ᴗ•ꕤ*

    •ᴗ•ꕤ*

    公立の認可保育園です!
    特別保育の申込書はありましたが、特にそのあたりの説明なかったです😳
    前に別件で保育料のこと聞いたら園に払ってるわけではないからわからないってことだったので、今回の件も園に聞いてもわからないのかなと思いまして…
    canaさんのところは追加料金無しなんですね!!
    貴重な情報ありがとうございます😭

    • 11月21日
げーまー

名古屋市ですが、、休園になるんですね…💦
働いてるママからしたら本当にいらないですよね…
土曜保育と同じ感じですか??
うちも休園になるのかな…😭

  • •ᴗ•ꕤ*

    •ᴗ•ꕤ*

    はい、土曜日などと同じ特別保育の扱いになるようで、うちの園は特別保育の申込書が連絡帳に入っていました💦
    ちなみに公立の認可保育園です。
    もうすぐのことですし、特に園からお知らせ等なかったのであれば、通常通りあるんですかね?💦
    共働き家庭にはとても困る制度だなって思います😭笑

    • 11月21日
deleted user

特に園からお知らせなどなければ追加料金はかからないと思います。

  • •ᴗ•ꕤ*

    •ᴗ•ꕤ*

    申込書の記入だけで、料金については何もなかったです!
    よかったです😭
    ありがとうございます😭

    • 11月21日