※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

兄弟児のうち1人が熱を出した際、元気な兄弟だけを園に連れて行くことになりますが、園からは全員家で様子を見るように言われます。病院受診も求められますが、子どもの面倒を見る他の人がいないため難しい状況です。どうすればいいか悩んでいます。

コロナも落ち着き、4月から兄弟児に熱があっても
他の元気な兄弟は登園してもよくなりました。

ですが、1人が発熱し
園に電話して元気な兄弟のみ連れて行くと言うと
必ずみんな家で様子見てほしいと言われます。

それなら熱があれば兄弟児も登園不可にしたらいいのに、
と思います😭
こんなものなのでしょうか、、、

更に病院を受診してほしいと言われます。
今回真ん中の子が嘔吐しました。
その子も抱っこ抱っことなると思いますし
1番上もまだ保育園児で1番下は一歳児で暴れん坊です。
他に元気な子だけ預ける人はいません。

さすがにこの状態で受診は、、と思います。
上2人預ける事ができれば受診できるのに。
どうすれば良いのでしょうか。。

コメント

さおり

旦那さんはいらっしゃらないのでしょうか?
そうなれば、あとは病児保育ぐらいしか…

はじめてのママリ🔰

私なら夫の帰宅を待って夜間診療に行きます😢
子供2人ですら連れて行くの大変でしたし…それが3人ともなれば😭😭😭
後は元気な子をママ友にお願いするとかかな…。
保育園に事情話して何とかなりませんかね😢

はちみつ。

今通ってる園は 兄弟が熱とか出ても 登園して大丈夫になったので、私は連れてってます💭
元気な兄弟は登園していいなら 普通に連れてって連れてった時に 兄弟が熱でお休みしますって伝えます🤔
連れてきて欲しくないなら そのまま登園不可にしといて欲しいですよね💦

3人連れて病院は大変だと思うので、オンライン診察くらいしか無理ですよね💭