※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の息子が夜泣きがひどく、泣き止まない状況です。この時期は普通のことでしょうか?

間もなく生後6ヶ月を迎える息子ですが、夜泣きが1時間とか30分置きのレベルに増えたました。そして、一度起きるとまた寝付くのにも結構時間がかかる最近です…。本当は、おっぱいあげても抱っこしてものけぞって泣いて中々泣き止まず……。皆さんこんなものなのでしょうか?そういう時期とかなんでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ

うちもその時期、本当に酷かったです、、何度もここで先輩ママさんに相談しました😂全く同じように30分〜1時間毎に起きられて本当に気が狂いそうでした🥹
今まだ夜間1~2回起きてきますが落ち着いてきて短時間で起きることは無くなりました!
時期的なものだと思います😭

  • 🐰🔰

    🐰🔰

    本当に気が狂いそうになってます💦日中の嫌だった事とか思い出してるのか寝ぼけてるのかどこか痛いのか……とにかく夜中なのにすごい暴れ泣きを繰り返すので本当にキツいです泣

    個人差はあると思いますが、何ヶ月くらい続きましたか?

    • 11月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの場合は4~6ヶ月がもう夜中泣かなくとも何度も何度も起きられて、、、どう乗り越えたかも覚えてないくらいです😂7ヶ月頃から少しマシになり今ではだいぶんマシです!うちの場合は完母ということもありおっぱいを求めて起きてると言うのもあるので、今でも夜通し寝てくれることは無いのですが、うちの子はこんな感じでした💦
    子どもによってこればっかりは個人差がありますがだからこそ未知でうちの子はいつ収まるんだよ、、って感じになるんですよね😭

    • 11月22日
ちっち

1人目が5〜6ヶ月あたりその状態でした。
しんどいですよね、、
おしゃぶりはどうですか🥲?

  • 🐰🔰

    🐰🔰

    まじでシンドイのと、夜が恐怖です😭寝始めの寝顔を観てると穏やかにいられるんですが、夜中の回数と強度が……泣

    今、乳腺炎慢性化してて断乳しなきゃでミルクに以降したいのですが、哺乳瓶拒否のおしゃぶりも拒否……更に泣きます😭結局、おっぱい辞めなきゃいけないのにおっぱいに頼りざるをえない感じになってます。。

    • 11月21日
ままり

わかります!!うちも、今夜泣きに苦しんでます🥲🥲根気強く寝かすしか方法は分かりませんが今の時期だけなので頑張りましょうね!!✨