

はじめてのママリ
離乳食が3回になり、離乳食だけで栄養取れるようになるからです。
赤ちゃんは離乳食が食べられないのでミルクや母乳で栄養を取ります🍼

一型糖尿病ママ
体重がある程度あればフォロミも飲まない方がいいので、体重が十分ある子、1歳からミルク拒否が始まったからそのまま〜、フォロミなら3歳くらいでは大丈夫ですが普通のミルクだとずっと上げ続けるのはあまり良くないと言われているので多分それもあると思います
あとメーカーによっては高い、けど他のメーカーミルクだと飲んでくれない、けどご飯はちゃんと食べてるしいっかって場合もありそうですね

はじめてのママリ🔰
離乳食が順調なら太り過ぎるからではないですか?
栄養取れてるなら嗜好品として少しあげるくらいは良いと思いますが…
あとは単純に買い置きに場所を取るし、高いから買わないです。

ゆうき
ダメじゃないと思いますよ😊
親の判断だと思います!
私はご飯食べてたらミルクはいらないかなと思って9ヶ月で終わりにしちゃいました💦
これも親の判断だと思ってます!
その後うちは牛乳飲んでます🐮

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
私はお金がかかるから でしたね😂
もちろん、飲まなきゃいけない間は買いますが
別に飲まなくていい時期にお金かけたくないので!!

退会ユーザー
離乳食しっかり食べていたら十分っていうのと、
変に執着させたくないからですね。各家庭の自由でいいと思いますが、フォローアップは使ったことないです。

ミッフィ
ご飯しっかり食べられていたら栄養的にミルクやフォロミは必要ないからだと思います😊
コメント