※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆもい
子育て・グッズ

娘が可愛くないと思う人いらっしゃいますか?長女次女が私の連れ子、長男…

娘が可愛くないと思う人
いらっしゃいますか?

長女次女が私の連れ子、長男が今の旦那の子供です。

赤ちゃんが産まれると上の子が可愛くなくなることがあると聞いたことがあり
実際次女が生まれた時長女にそのような気持ちを持っていた時期があります。

今回もなぜか長女だけに、思ってしまうんです。

自分も全く同じ兄弟構成で長女です。
可愛がられていなかったとは思いませんが
私だけ勉強や行儀等厳しく育ったと感じています。
(後々、大人になってから妹に聞くと
私は自分は放任されてる感じがして
お姉ちゃんが羨ましかったと言っていて
お互いない物ねだりというか、、)
もしかして母親も同じような感情を抱いていたのかな、なんて、、

特に長女は小学生になってから
発達を疑うような場面があり
いわゆるグレーだと思うのですが
毎日何かしら小さい事件が起きるような感じです😅
毎日毎日怒り(発達の子に怒ってしまうことは、悪化させるとはわかっていても)
可愛くないというか可愛いと思う暇を与えられないみたいなイメージです、、

長男はもちろん赤ちゃんなので、完母なのもあり
付きっきりとまではいかなくても
私がお世話をする場面も多いです。
決して上の子達が前の旦那の子だから可愛くない、今の旦那の子だから可愛い、というのではありません。

主人も積極的に子育てに携わってくれていて
自分の初の子である長男をとても可愛がっています。
長女次女のことも今まで通り上手に接してくれているのですが、やはり自分の子は可愛いのだろうなと思ったりもします。
自分達で決めて再婚そして長男を産むことを決意したので、上の子達が生きやすいようにしてあげたいです。


何か私や旦那が上の子達にしてあげられることってありますか?
正直今は可愛くなくても頑張って可愛い可愛いと
接してあげたほうが良いでしょうか、、

長くなりスミマセン

コメント