※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

娘がパパに懐いて私にはイヤイヤするのはなぜでしょうか…悩んでいます。

娘はパパの言うことはすんなり聞いて私の言うことは全く聞いてくれません😂
パパがオムツ持って「ゴローンして」と言うとすんなり寝転ぶんですが私が「ゴローンして」と言うと首振ってイヤイヤってしながら逃げます…
お着替えも同じ感じでご飯も私が食べさせようとするとスプーン投げたり口から食べ物出したりするのですがパパが食べさせるとすんなりです。
私には後追いしませんがパパには後追いします。パパが部屋から出ていくと泣き喚くしパパにずっと着いて行きます。
でもパパは仕事が忙しく帰宅は日を跨ぐし土日祝も仕事で居ません。基本ずっとワンオペなのにほとんど居ないパパになんで懐くんでしょうか…
私は嫌われてるんでしょうか😂
悲しいです。

コメント

i ch

嫌われてるんじゃなくて全く逆だと思います!ママはお子さんにとって絶対的な存在で、何があってもどんな態度とろうと自分を守ってくれる存在だと理解しているので、気分が乗らない時は言う事聞かないし八つ当たりしたりありのままの状態でぶつかってくるんだと思います。それでもママは自分を捨てないって解っているんです。
時々しか会えないパパにはその時しか甘えられないしお世話してもらえないので、ある意味外面の状態になるんだと思います。
子供の頃たまに会う親戚の人の前ではいつもよりちょっと大人しくいい子になる…みたいな経験ありませんでしたか?それに近いのかなと。

多分お子さんが極限のピンチに陥った時は間違いなくママを求めると思いますよ!
自信持ってください。嫌われてる?と感じると言う事は完全に素を見せてくれてると言うことです!

パパはいいとこ取りに感じるしイヤイヤされると落ち込みますが一緒に頑張りましょう😘