※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

赤ちゃんのいる部屋を冬暖かくする方法について教えてください。エアコンやヒーターでは部屋がすぐには暖まらず使いづらいです。赤ちゃんに安心して使える暖房器具を知りたいです。

赤ちゃんがいる方、冬はどんな感じでお部屋暖かくされてますか?

賃貸なので床暖なし、コタツは赤ちゃんが暖まれないのでなしで考えてます。

今はエアコンで暖房つけたり、ヒーターつけてますがヒーターはーじわじわ暖かくなるやつで赤ちゃんが近寄れないやつなのでサークル前に置いて近づかないようにしてあり部屋がすぐにはあったまらないので使いづらいです…

赤ちゃんがいても安心なお部屋がすぐあったまるものみなさん使ってる方いましたら教えてください😭
お安めだとなお嬉しいです😭✨

コメント

はじめてのママリ🔰

ホットカーペット使ってましたよ😊

  • ママリ

    ママリ

    ホットカーペットもいいですね!

    ただ寝室とかも持って行ける物が良くて😭

    • 11月21日
tommy

リビングはエアコン。
寝室はファンヒーターで、寝る前に部屋を温めておいて、寝る時は切ってました。

ママリ

エアコンとストーブで乗り越えてます💡

ホットカーペットもありますが、低温やけどの心配があるので赤ちゃんの時期は使わず、大きくなってから使い始めました!

はじめてのママリ🔰

ガスヒーターです!すぐ温まります☺️