※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひでろー
家族・旦那

赤ちゃんが夜通し寝ない悩みです。寝不足でつらいです。どうすれば夜通し眠るようになるでしょうか。

9ヶ月になるのに未だに夜通し寝てくれません。
毎晩1時から2時の間には必ず起きてしまいます。
もういい加減寝不足しんどいです…
いつになったら、どうしたら
夜通し寝てくれるようになりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

未だに夜起きてきます💦
隣にいないと絶対起きます。
仕事もあるので子どもが寝てから家事をしますが、起きては寝かせ、また家事をして起きては寝かせで3時間寝れたらいいかなという感じです。
逆にこちらが寝不足に慣れてしまいました。

  • ひでろー

    ひでろー

    さ、3歳でも起きるのですか😓
    毎日お疲れ様です。私が寝不足に慣れるしかなさそうですね🤣

    • 11月21日
🧸

うちもまだ一晩に三回ほど起きます👾
ダメだと分かっていても添い乳で寝かしつけてしまいます…
双子ちゃんですかね??
そしたら、2倍大変ですよね💦疲れは何倍も溜まりますよね、本当に双子育児しているママさん尊敬です🙇

  • ひでろー

    ひでろー

    うちも2時間おき位にモゾモゾしだします💧交互に起きるのでほとんど寝られません😇😇😇

    • 11月21日
はる

下の子は1才半まで3時間おきに起きてました。いまだにたまに変な時間に起きてきて、今日もまさに5時に起きて、私は眠すぎです。

  • ひでろー

    ひでろー

    せめて6時まで寝てほしいですよね🤣うちも毎日4時半頃から足をバタバタさせて本当に困っています😇😇😇

    • 11月21日