息子が小学3年生で悩んでいます。学業や日常生活で問題があり、ADHDの可能性も。専門家に相談し、対処法を模索中です。
小学3年生の息子について
とても悩んでいます、、、。
卒園頃までは特に問題なく過ごせていましたが
小学生になり学年が上がるにつれて
言動行動がとても気になるようになってきました。
一年生の頃はどの子もまだ幼いしと思って思い詰めるような程では無かったのですが、学校ではまず友達関係あまり上手く行っていませんでした。泣きながら帰ってくる時もしばしば。勉強では読み書きが始まってまずひらがなカタカナに苦戦し読み書きがなかなか出来ませんでした。漢字も読み書きも出来なくて=音読が出来ない=宿題やりたくない、の永遠ループでした。そしてノートのマス内に文字を書くことが出来ません。絶対にはみ出したり左右上下バランスが取れないしそもそも書いてる文字が読めない状態が小学3年まで続きました。上記の理由から勉強についていけず問題が読めないからテストも出来ない状態でした。あと物を常に無くしたり壊します。筆箱の中身は綺麗に揃えても翌日には空っぽになっており新品の消しゴムはみじんこくらいの大きさになっていて、学校の机はドラえもんの4次元ポケットかの如くプリントや不用品で常に溢れておりとにかく色々出てきます。個別懇談の際に言われなかった試しがありません。もちろんプリントも出さない為いつも遅れて提出する形になりいつもご迷惑をおかけしていました。道具箱も常に中身をなくして空っぽなどなど。日常生活ではトイレの失敗が多く間に合わずお漏らしをしたりおしりをちゃんと拭けずパンツをいつも汚している。(これは現在も続いています。)今はだいぶ治りましたが寝てる最中に夢遊病のように起きて廊下や部屋で排泄したり本当に大変でした。食事をすれば食べ方が汚く身の回りをかなり散らかしながら服や顔中に付けながら食べます。何度注意しても未だ治らないです。お風呂は2年生の頃から1人で入れるようになりましたが頭や身体が綺麗に洗えて無いことがしばしば。悪い事をして怒られている最中に寝たり、注意した事を何度も何度も繰り返します。たった5分前の出来事であってもまた同じ事をします。過集中でテレビやYouTube、ゲームなど一度始めるとそれ以外のことが全く出来なくなります。こちらの呼びかけも届かない程に集中します。そして基本空気が読めません。特に言わないでと言われたことはすぐにしゃべります。(本人に何の悪びれもなく)人に対して悲しいや可哀想などの感情があまり無い様に感じます。その為相手のことを考えて行動すると言うのが出来ません。まだまだ色々ありますが上記が我が子が他の子と少し違うのかもしれないと思うきっかけとなった出来事です。周りに迷惑をかけるというのももちろん心配している点ですが、この子自身が今後どんな人生になって行くのかと考えた時に先が見えず、、親としては人並みにいろんな事を楽しんで友達や恋人と充実した人生を送って欲しいと願っているのですがこれからもっと生きにくい人生になるのではないかと日々本当に悩んでいます、、、。ちなみに子の父親が診断は受けて無かったみたいですがADHDの症状そのもので当時感じていた大変さを今度は我が子で感じています。なので余計に心配になってしまいます。そして具体的に対処法がわからず日々起こる出来事に耐えられず泣いてしまう日も多々あります。大変ながらも我が子らしく生きていけるように助けてあげたいです。何でも親の私がするのではなく自分でできる事をもっと増やしてあげたいです。そしてもっと楽しんで欲しいし自信を持って欲しいです。病院で診断などは受けてないのであくまでグレーゾーンの可能性と私が勝手に思っているだけですがやはり検査へ行くべきでしょうか。田舎なので専門家もいません。とりあえずは小児科で相談でしょうか。まとまりの無い文章になってしまい申し訳ないです。同じ様なお悩みを抱えていらっしゃる方がおられましたら何かアドバイス頂けましたら幸いです。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ(3歳5ヶ月, 9歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
とりあえず、市の発達センターに電話で相談してみるといいかと思います☺︎
うちの子は、そのまま流れで検査などしてもらって
今は支援級に通ってます☺︎
まろん
さすがに発達検査に繋げたほうがいいかなと思います。
・療育センター
・児童精神科
(児相は知的検査のみ)
発達の専門機関で対応してくれます。
次年度の転籍規模は間に合わないかもしれませんが、今後のクラスをどうするかも検討されてみてください。
-
まろん
規模→希望
誤字すみません🙇💦- 11月21日
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。そして詳しく教えて頂きありがとうございます😣今日早速問い合わせしてみます。
- 11月21日
-
まろん
自治体にもよりますが、予約だけでも数ヶ月待ちでした。とりあえず、今できることは宿題の量を家庭で調整させてもらえないかを担任に相談されてみてはいかがでしょうか?
我が子が持つ特性の中に、読み書きが苦手な特性があります。鏡文字になる、バランスよく書けない、枠からはみ出る、音読も苦手、漢字を図形として認識するなど。発達外来と担任で情報を共有して、宿題の量を家庭で調整するようになりました。境界知能もあり、ゆっくりしかできないんですよね。- 11月21日
-
まろん
睡眠障害や弄便に近い行動は、発達の専門機関でしか対応できないかと思います。
特性がある子は依存しやすくなるので、ゲームやYouTubeはアラームをかけるなどして時間を決めたほうがいいかなと思います。- 11月21日
-
はじめてのママリ
かなり時間がかかるのですね。
その辺りも合わせて伺ってみます😣担任の先生に相談した事があったのですが⚪︎⚪︎くんは出来ない訳じゃなくやらないだけだからと言った回答だったので今はできる分だけやって行って残りは学校でやっている状態です。
私自信が息子の事を理解できてないから怒るばかりで状況が悪くなるばかりの悪循環に陥ってます、、、💦何かしら診断を受けて息子をわかってあげたいです😣- 11月21日
-
はじめてのママリ
となると、発達専門の所を探さないといけないですね😣
そうですよね😭
息子には可哀想ですがトイレに行かないのでゲームは禁止にしています。YouTubeは時間を決めているのでそれを継続してみようと思います。依存しやすくなるのですね😣すごく納得しました。この依存って人に対してもあるのでしょうかね?😭😭- 11月21日
-
まろん
主様は子どものために動こうとしている。そんな自分を大切にしてあげてください。すごくステキですよ。
これから先、具体的な対応を親子で学べる機会がたくさんあります。ゆっくりゆっくり歩いていきましょ🍵- 11月21日
-
まろん
周りの空気を読めなくても、自分が心を許せる相手はわかるかもしれませんね🙂安心のままで終わるか、依存に繋がるかは人それぞれかなと思います。
- 11月21日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
すごく救われました。
自分の育て方が悪いのかとか
色々悩んでママ友に相談しても
そんなんで発達障害疑うなら
うちの子もそうだろー。って
考えすぎなのかなって思いと
いや何かうちの子は違うって思いと、、フォローのつもりなのだろうけど真剣に悩んでいるのにって気持ちも込み上げてきてもう訳がわからなくなってました。。。💦
親子でぼちぼち頑張ります😭- 11月21日
-
はじめてのママリ
そうなのですね😣
友達は出来るのですが仲良くなると毎日毎日遊ぶ遊ぶで急にフッと遊ばなくなりそれを聞くとあまり仲良く無いむしろいじめられてる事が何度もあって仲良くなるとうちの子は依存してしまうのかもしれません。。。友達関係の悩みから一年生から二年生の進級のタイミングで転校して今度は仕事の都合で三年生で転校。現在3校目です。その様な環境の変化も我が子にとってはストレスになっていたのかもしれません😣😣- 11月21日
ゆんた
その後に繋げるためにも早急に診断してもらった方がいいと思うのですが、待ちが病院によってかなり差があるのでもし診察までかなり待つようなら更に色々病院に電話したりして聞いてみるのがいいかなと思います😃うちの近所だと早い病院と遅い病院で半年とか差があったりしますし💦
ぽにぽに子
うちの小学3年生の息子も病院で診断はついていませんが、ADHDだと思います。
市の教育センターでwisc検査して貰い、その結果を持って市の発達窓口に行きました。
療育施設を紹介してもらい、この10月から週一で通ってます。
うちの息子も色々ありますが特に、人の気持ちを考えられない、多動、生意気、暴言、私と会話ができないが気になり、SSTを重点的にやってくれる療育を探しました!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。一度相談してみようと思います。支援級に通うようになってお子様の様子はいかがですか?