※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
子育て・グッズ

洗濯の節約と時間のバランスが悩みです。子供の服を早く洗いたいけど、自分の服もあるし、どうしたらいいか迷っています。皆さんはどうしていますか?

トレパンとズボンの洗濯を悩んで、
お風呂上がって寝かせてから
洗濯着回して待って干すのがどうしてもめんどくさくて
帰ってきてすぐ回しちゃいました
こどものものだけ洗っちゃいました
明日の朝も私の服だけで洗濯
やはりもったいないですかね??
節約と時間とてまとどちらとるか悩みますね
明日の朝やめとこうかともおもうけど
こどもの今着てるどろどろの服も早く洗いたいですしね
洗濯どーされてますか?

コメント

ちか☆☆

水道で簡単にじゃぶじゃぶ予洗いしてから全部一緒に帰ってきてから洗ってます♪

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    夜洗濯ですか?

    • 3月2日
  • ちか☆☆

    ちか☆☆

    夜洗濯です♪
    部屋干ししといて、朝外に出してから仕事に行きます。
    うっかり外に出し忘れたり雨降ったりすると、生乾きの匂いが…(-.-;)笑

    • 3月2日
deleted user

汚れてる物はさっと洗って朝まとめて洗濯機回してます!

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    濡れたまま放置ですか?

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    濡れたままバケツに入れて放置です!
    汚れるのは子どもの服くらいしかないので型崩れとかも気にならないですし。
    トレパンは汚れたたびに洗ってられないし、かといってそのまま放置は嫌なので。
    朝洗濯機回す際洗剤も柔軟剤も使うので匂いもしません。
    バケツは蓋付きのものを使ってます。

    • 3月2日
  • タルト

    タルト

    カビたりしませんか?

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    カビたことはないですね!
    実家でも母がそうしていましたがカビたって話は聞いた事ないです。カビてたらやらなくなると思うので^_^;

    • 3月2日