※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くーみん
子育て・グッズ

赤ちゃんの仕草について心配です。生後3日目でベロを出し入れたり、身体に力を入れたり、動いたり、えずいたり、鼻息が荒いです。体重が少し小さいですが、関係があるでしょうか。

赤ちゃんの仕草について教えてください🙇‍♀️
いま生後3日目なのですが
ベロをペロリと出し入れしたり
寝てるとき身体に力をいれているように
ビクビクっと腕を もぞもぞ動かしたり
えずくように 唸るように 声をだしていたり
鼻息も 荒いときがあります 😭

どこかわるいのでしょうか😭

2518gと少し小さめで産まれたのに
なにか関係あるのでしょうか..

コメント

m-t

起きててペロリはオッパイ探してるのかな👶
ビクって動くのはモロー反射だと思います!
今は入院中ですか?
気になることは産科の方に聞くと色々と教えてもらえますよ🙆

  • くーみん

    くーみん

    ミルク飲んだあともします!
    吐きそうになってる感じなのですが
    全然はかなくて..
    おなかがくるしいのでしょうか😭

    ほかは とても元気なので
    様子をみながら 相談します!

    • 3月2日
  • m-t

    m-t

    新生児は満腹中枢が未発達なので動かしてるのかもしれませんね。
    私はそんな時抱っこユラユラして寝かしつけてましたよ☺

    もし何かあれば小児科の先生が生まれて間もなく言ってくると思いますので大丈夫ですよ👍

    • 3月2日
しぇり

新生児特有の動きだと思いますよ!
生後3日なんて可愛いすぎですね😆♡♡
出産お疲れさまです!
まだ入院中なら先生や助産師さんにちょっと聞いてみてもいいと思います。

  • くーみん

    くーみん

    そうなのですね!
    とくに体調がわるいとかじゃ
    なさそうなので
    様子をみてみます!

    寝ながらバタバタうごくので
    気になって眠れません😭💓笑

    • 3月2日
mocoito

可愛いですね〜😍
わたしの子供もそんな感じで、
唸りまくるし、ビクッとなったり、白目向いたり、手足バタバタずっとしたり、、
新生児の典型的な動きで、元気な証拠です♪

どこか悪いときは、かなり泣くと思います★
顔色やウンチの色が悪くなければ大丈夫ですよ👌⭐️
わたしの赤ちゃんは1100グラムで未熟児で生まれましたが、元気ですし、
2518グラムしっかりあって週数も正常に産まれたのなら大丈夫です💕注意が必要なのは、未熟児さんですから^^
どこか異常があれば先生から言われると思いますよ♪