※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

一階の洗濯機から階段登ってすぐの2階にランドリールーム作るのですが、…

一階の洗濯機から階段登ってすぐの2階にランドリールーム作るのですが、2階にあってもめんどくさくないですかね?

2階にクローゼットや子供の部屋があり、しまう時はハンガーで全部収納しているのでハンガー持ったまま移動する距離が長いのはと思い2階にランドリールーム作りました。


みなさんだったらどう思いますか?

コメント

deleted user

うちは1階に干して1階のファミクロにしまう生活なので(季節外れの服は2階)、2階に干しに行くのが面倒だなぁと感じてしまいます😂

洗濯機は1階で、干したりアイロンがけしたりするのが2階ってことですよね?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです!!
    わかりにくくてすみません💦
    洗濯だけして上に持って行き、干した後の片付けは2階で済ませるようにということです!

    タオルや下着などは脱衣所にしまおうと思ってるので天井に棒つけてもらってそこで干したらいいですかね?

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そこで乾くならいいと思いますよ!

    2階に干すのも面倒だと感じないならありだと思いますけど、私は面倒だし量が多い時は絶対大変なのでできれば1階に干すか、洗濯機も2階に設置したいですね😂

    • 11月20日
のん

めんどくさいです!笑

2階に干すとこあるのですが使ってません🤣
子供いて2階上り下りはめちゃくちゃハードで危ないので。。

うちはリビング隣の和室にホスクリーン付けて干してます!
加湿にもなるし、子供見ながら干せるので絶対1階をおすすめします🌟
しまう時は階段登って2階に持っていくだけなので問題ないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    和室作ろうと思ったのですが、図面上できなくて2階にとなりました💦

    • 11月20日
はじめてじゃないママリ

重たい洗濯物を持って階段上がるのきつくないですか?
2階に洗濯機は持っていけないですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それはできないです💦
    やっぱりたいへんですかね、、?

    • 11月20日
  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    私はズボラでめんどくさがり屋なので、多分苦痛になります😅

    • 11月21日
もりえ

夜洗濯派で、365日室内干しのうちは1階に洗濯機、2階に干す場所を作りました。
みなさんの言うように面倒なのは間違いないですが、リビングで年中洗濯物と共に暮らすのが嫌だったのと、急な来客などで片付けるのも面倒だったので、今のところ満足してます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに他人に見えないっていうのいいですよね!!
    間取り上1階にランドリールーム作れない可能性高いのでなるようになるんですかね、、?

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

すいません🙏私も正直面倒くさいって思っちゃいます💦水に濡れた重たい洗濯物をあげるのがしんどいかなーと😅でも、間取り上それしかないなら気合いだと思います✊✨