
子どもの熱について、病院へ行くべきか迷っています。熱があれば一度は病院で様子を見るべきでしょうか?それとも症状が軽ければ薬を飲ませずに様子を見る方が良いでしょうか?どう思いますか?
子どもに38度代の熱があっても食欲があって水分飲めててぐったりしてなきゃ病院へ行かずに家で様子見することが多いのですがいつも迷います。
このまま病院へ行かずに悪化させてしまったら…とも思います。
熱があれば一度は病院の先生(プロ)に様子を見てもらうことが大事でしょうか?
それともむしろぐったりしてなかったら薬を飲ませずに治した方が良かったりするのでしょうか?
どう思いますか?いいねで教えてください
コメントも嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
やっぱり一回病院行った方が良いと思う派!

はじめてのママリ🔰
食べれてて飲めてるなら家で様子見もあり!

もち
私だったら念の為病院連れていきます🏥
薬も貰えるし、高熱のまま過ごさせるのも可哀想なので🥺
コメント