※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生のAくんが娘に絡んできて困っています。他の子にも同じように行動しますが、何も言わずに近くに来るので対応に困っています。どんな対応が正解でしょうか?

ちょっと変わった小学生、、
長くなるのですが皆さんならどうしますか?💦


小学校高学年の上の子の同級生で、ちょっと変わった子がいます。(Aくんとします)うちは年の差兄妹で下が幼稚園なのですが、そのAくんが最近娘に微妙に絡んできます💦
近所には公園が2つあり、小さい方の公園は幼稚園〜低学年、大きい方は小中学生がほとんどで、下の子はいつも小さい方の公園を利用しています。

そこへ最近毎日のようにAくんが来て、最初は1人でぶつぶつ話しているのですが、娘を見つけるとフラッとこちらへ来ては娘の真横や真後ろにピタッと張り付いて何十分も無言で立ったり、私と娘が座っているベンチの真横に間を開けず座ったりします😭(空いてるベンチは他に10以上あります😭)
多分話しかけられ待ちなのかな、、

うちの子は大体幼稚園の友達と遊んでいるのですが、うちの娘だけというわけではなく、他の子にも同じようにやってる時もあります。(ただ、人は選んでるようで小さい女子にだけ)
しかも移動したら、その都度着いてきます😭😭
え?なんで??😭笑

上の子はAくんとはタイプが全然違うので、同じクラスだったことはあっても今まで一緒に遊んだことはないようなのですが、一応同級生で知らない子ではないし「〇〇くんの妹だよね、元気?」とか普通に話しかけてくれれば全然話すのですが、何も言わずただ近くに来られるので、私も対応が分からず🤦‍♀️
(※挨拶だけはしてます)


また、例えば砂場で遊んでたら「砂場って〇〇だよな〜」、葉っぱを集めてたら「こっちに赤い葉っぱあったよな〜」とか関係することを言って来るのですが、あくまで独り言って感じで話しかけて来るわけではなくて😇

これが幼稚園児や低学年なら、私も「わー、教えてくれてありがとうねー☺️」「よく知ってるね!すごーい❤️」とか色々リアクションするのですが、上の子と同級生なので、正直
「高学年にもなって大人が気持ちを汲んで話しかけたり、すごいねー!よく知ってるねー!とか持ち上げたりしなきゃいけないのかな?しんど」って思っちゃって😂冷たいでしょうか?笑
皆さんなら話しかけますか?
というかどんな対応が正解なんでしょうか😇
参考にさせてください!!


ちなみに娘はまだ年少なのであまり良く分かってないのですが、基本知らない人があまり好きではないので、その子に見られてる時はいつもより控えめに遊んでます😭

コメント

ぽん

私なら離れます😅💦
気持ち悪いですし💦
多分、小さい女の子に興味がある?感じなのかなと😅(性的な意味で…)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー😭😭
    正直気持ち悪いんです😭

    身長ももう155〜160くらいありますし(私と同じくらい)自分の息子だとまだまだ子供ねーって思えるけど、同級生とはいえよく知らない大きい男子につきまとわれるのは不快ですよね…😭

    仲間に入れてほしいのかな?って思ってましたが、性的にだったらムリすぎます😭😭
    参考になりました!ありがとうございます!!

    • 11月20日
deleted user

高学年の男の子が小さい女の子に対してだけやるっていうのがちょっと怖いので、自分なら来たら距離取ります🥲
旦那さんがお休みの日に公園行って会う機会があれば話しかけてもらったら何か変わるかもしれないですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ…
    まだ、年下が好きで男の子にも行く!って感じなら分かるんですが、なんで女の子だけなの😭って感じで🥲

    確かにそれはいいですね!!
    やっぱり男の人に話しかけられるとひるみますよね🤔
    牽制になるかもしれないので、旦那がいる時に話しかけてもらってみます✨

    良いアイデアありがとうございます😊

    • 11月20日
やちる

うちの長男とその高学年の男の子とタイプ似てます💦
うちの長男は軽度知的障がいありの自閉症スペクトラムで全体的にゆっくりで言葉もあまり話せないのですが小さい子大好きで無言で顔をゼロ距離くらい近づけてしまったりします💦💦そして男の子も好きなのですがどちらかといえば女の子大好きで小さい女の子がいたらそっちの方に行っちゃいます💦
うちはまだ年長なんですが1、2歳くらいの子大好きで保育園の下の子たちによく近づいて泣かしてしまったりしてます😭
一応本人には無言は怖いから挨拶してから近づいたりなるべく近づく前に止めるようにはしてるのですが同級生の下の子とか次男の友だちとか見るとすぐ無言で近いていきます💦💦
本人的には知ってる子見つけて嬉しくて一緒に遊びたいって感じなのですが言葉が出なかったりなんて言ったらいいのか分からないようで無言で近づいて相手が離れたら追いかけます😱

娘さんが嫌がっているようなら特にこちらから話しかけず離れれそうならそっと離れるくらいでいいと思います😭
どうしても離れれない時は娘さんと男の子の間に入るとか?🤔
なんか未来の息子の話な気がして申し訳ない気持ちになりました😭