※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

セレモニードレスの水通し方法について、洗濯機で赤ちゃん洗剤を使用して洗濯しましたが、繊細な生地のレースも付いている場合、洗濯しても大丈夫でしょうか?ネットに入れれば帽子のリボンやレースも無事に保たれますかね?

セレモニードレスの水通し方法を教えてください🥹

親戚からとっても可愛いセレモニードレスをお下がりで頂いたのですが、1番最後に使ったのは6年程前だから洗ってね〜!と言われました👗

肌着等の水通しは洗濯機で赤ちゃん洗剤のみで洗濯したのですが、繊細な生地のレースなども付いているセレモニードレスって洗濯しても大丈夫なのでしょうか?🥹

ネットに入れれば帽子のリボンやレースも無事にいてくれますかね、、、?🥲

コメント

deleted user

手洗いの方が良いと思います!

私は手洗いしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    本当に無知すぎて恥ずかしいのですが、手洗いはバケツ等にぬるま湯ためて、赤ちゃん洗剤でもみ洗いした後に綺麗な水で何回かすすげばOKですかね?🥹

    • 11月20日
ママリ

私もレースや透け素材の手作りセレモニードレスだったので、バケツにぬるま湯を入れて洗濯洗剤を薄めて押し洗いしました♬︎
とっても綺麗に洗えました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    まさしく同じタイプのセレモニードレスだと思います!😭
    ぬるま湯で薄めた洗剤で押し洗い、、!!
    危なくゴシゴシ擦り合わせて洗うところでした😨😨
    本当にありがとうございます!!その方法で洗いたいと思います🥳🩷🩷

    • 11月20日
  • ママリ

    ママリ


    ゴシゴシやめた方がいいですー!私はティッシュだと思って扱いました🤣既製品だとまぁまぁ丈夫でしょうけど、ウチは完全手縫いの手作りだったのでめちゃくちゃ丁寧に洗いました😇

    水でよくゆすいで絞り、バスタオルなどで挟んで水分を飛ばしたらハンガーに吊るして干しました(﹡ˆᴗˆ﹡)

    綺麗になるといいですね♬︎

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無事にママリさんに教えていただいた方法で崩れることなく手洗いできました😭🩷🩷
    レースが破れたら……など考えてビクビクしていたので、ティッシュのように扱いました😂
    本当に助かりましたありがとうございました🥰

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ

    わー!よかったです✨️
    お互いあと少しで赤ちゃん会えますね!楽しみですね☺️
    あと少しの妊婦ライフ楽しみましょうね😊

    • 11月22日
maaaya

私ネットに入れておしゃれ着コースで洗いました🤣
洗濯機でやってダメになった時後悔するよりであれば、手洗いにした方がご自身も安心できて良いかと思います🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    オシャレ着コースの発想なかったです!!🤩
    でも確かに貰い物というのもあってダメになるのが怖いので、手洗いにしようかと思っています🥹

    • 11月20日