
イヤイヤ期や小さい時に、もっと優しくしてあげれば良かった、と後悔とまでいかなくても思う方いますか?
イヤイヤ期や小さい時に、もっと優しくしてあげれば良かった、と後悔とまでいかなくても思う方いますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
思いますーー!😭😭
なんであんな小さくて本人は悪気がない時に、に大声で怒っちゃったんだろうとかなります🫠
イヤイヤ期や小さい時に、もっと優しくしてあげれば良かった、と後悔とまでいかなくても思う方いますか?
はじめてのママリ
思いますーー!😭😭
なんであんな小さくて本人は悪気がない時に、に大声で怒っちゃったんだろうとかなります🫠
「ココロ・悩み」に関する質問
こんな時間に… 無事、子供達と寝ていたのですが、津波の夢を見てしまい、怖くて寝付けなくなりました😭経験者とかではないですが…。 つい最近、津波注意報が出ていたこともありそのことを思い出して夢を見たのかな、と思い…
お腹にいま9週目の子供がいます。 彼氏がものすごくモラハラで威圧的ですごく 無理なので助けて欲しい。 すこしは力になって。と思い母に全部今されてることを 伝えて妊娠してることを伝えました。 ですが 「そんな人なら…
今日、電話中に、 娘が何か話してきて 突然 大声で何か言われ、 電話も何もかもうるさすぎて 耳がおかしくなりそうでした 娘にちょっと待って!と、 私も一回強く言ってしまい 電話を切ってから 何?と、 言ったら娘…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます^ ^やっぱりイヤイヤ期は大変でしたか⁈
はじめてのママリ
大変でしたーーー😭😭
その時は“育児はこんなもので当たり前、大変なんて思っちゃいけない”って思ってましたが、今思うと大変でした🙄🙄
はじめてのママリ🔰
そうですか💦いつ頃から、かなり大変になって、何歳で少しラクになりましたか❓何度もすみません😓
はじめてのママリ
全然大丈夫です🙆♀️
はっきりと時期はないのですが、一歳半くらいから本格的に始まったなーと思い、2歳くらいに少しずつ話したり意思疎通ができるようになって楽になりましたよ😊
イヤイヤ期中はこれが永遠に続くんじゃないかと思うくらいしんどかったですが、必ず終わりがあるので、無理せず自分を責めずにすごしてくださいね😭😭😭😭😭