※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ソフィア
妊娠・出産

妊娠初期のお腹の痛みについて、生理痛のような痛みがあり、産婦人科で診察を受けたが異常はなく、張り止めの薬を処方された。痛みはおさまっているが心配。同じ経験をした方いますか?夜中の痛みに不安がある。

妊娠初期のお腹の痛みについて

今朝、5時くらいに下腹部の痛みがあり目が覚めました。一人目の時はチクチクした痛みは時々ありましたが、今回は生理痛のような感じで、一時間くらいおさまらず、横になって安静にしているとおさまりました。午前中にかかりつけの産婦人科に行きましたが、異常はなく張り止めの薬を処方されて帰ってきました。病院に行くときも、足が前に出ないくらいの痛みもあり、帰って薬を飲んで今は痛みはおさまっていますが、まだチクチク軽くしています。時々右の下腹部、側腹部あたりにも痛みがあり、ホントに子宮の痛みなのかもわかりません。同じような経験をされた方おられませんか?
このまま薬でおさえたらいいものか、また夜中に強い痛みがきたらどうしようと心配です…

コメント

あちゅみか❤

私が 同じようなお腹の痛みで受診して、子宮けいかん二センチで入院になりました。

内診はしてもらいましたか??

  • ソフィア

    ソフィア

    コメントありがとうございます!!内診もしてもらいましたが、異常ないとのことで張り止めを処方されました。翌日には痛みが軽くなりホッとしましたが、まだ時々痛いです。やはり子宮が大きくなっていく時期なので、私の場合は様子をみていてよさそうです。

    • 3月4日
  • あちゅみか❤

    あちゅみか❤

    よかったです。すいません。11週だったのですね。週数をちゃんと見てませんでした。子宮の大きくなるチクチクですね。私もありました😊

    • 3月4日
  • ソフィア

    ソフィア

    一人目の時もチクチクする感じはあったんですが、歩けないくらいが長い間続いたので心配しました。ありがとうございました!

    • 3月4日
  • あちゅみか❤

    あちゅみか❤

    はい。お互い頑張りましょう😊

    • 3月4日