※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

育児と悪阻で辛い。家族の理解が得られず孤独。限界感じている。

もうしんどい。涙が止まらない
私は私なりに妊娠中毎日悪阻と戦いながらワンオペ育児頑張って自分の時間も自由もない中過ごしてるのに母親からは「それくらい当たり前」「皆そう」「〇〇くらいしろ」「それくらいしろ」って追い込まれることばかり言われるし、旦那は仕事の帰りが遅いから上司に交代制の時間を相談して欲しいと話したら「今は仕方ない」「しんどいなら母親に頼るしかない」って言われるし。

私は逃げたくても逃げられない
子供と離れたくても離れられない
そんな中お腹で子供育てながら私なりに頑張ってるのにみんなそれが普通って言って私の気持ちなんか分かってくれない。

旦那は自分の時間も自由もあって、私には無い。
頼る人もいない。
何で?二人の子供なのに私ばっかりがしないといけない。
そんな生活苦しすぎる。もう限界。
ずっとワンオペ。
1年くらい別居生活だったし。
その間1人で子育て。孤独だったし寂しかった。
休みたくても休めない
もう嫌になる。

コメント

みみちゃん

それが普通って言われても、すぐ側に育児を頼れる大人が居るのと全く居ないのとでは気分が全然違いますよね😭

それ言われたら、同じ経験してから発言してって思います‼️

ゆう

わかって欲しい人たちにそう言われると辛いですね😢

私も、つわりで嘔吐繰り返し5キロ痩せました。
母には、痩せてよかったじゃん!と言われ、旦那には、わがまませずにちゃんと野菜とか栄養あるものも食べたら?と言われて全然わかっても寄り添ってもくれません。

上の子がいながらだと休みたくても休めないししんどいですよね。