

のあ♡れいらmam
うちは1歳半の女の子です!
スプーンなど投げることはしませんが、このくらいの子は怒られてもまだ分かんないのかなーって思います。
私も毎日いろんなことで怒りますが、本人は多分怒られてるって自覚ないのかケロっとしてますよ(笑)

mausi
こんばんは!
怒ると、ママの反応が見たくてわざとやったりしますよ(T_T)
だから、感情的に反応しないのが一番です。
無言で真顔で拾うのを繰り返していれば、つまらなくなってやらなくなると思いますよ(*^^*)

あぁちゃママ
うちは、1歳4カ月の娘ですが
同じようにスプーンもフォークも
ポイポイして、拾っては落とされの繰り返しでその行動を楽しんでしまうようになってました。。
投げちゃダメ!と言うより、
スプーンは投げません!って目を見ながら真剣に怒ると
理解してくれるみたいで
何回か言ってるうちに
やらなくなりましたよ!
躾って本当に難しいですよね…
私も毎回、頭を悩ませます😓

キティーちゃん
コメントありがとうございます!
困りますよね〜自覚がないのは•••(~_~;)
うちの娘もケロっとしてます!

キティーちゃん
コメントありがとうございます!
わかっていながらもイライラしちゃって感情的になっちゃうんですよ〜💦
無言で真顔で拾う。明日から試してみます。

キティーちゃん
コメントありがとうございます!
スプーンは投げません!って言ってみます!
躾って本当難しいですよね😣
これからどんどん悩みが増えて
行きますよね💦
お互い頑張りましょうね!

退会ユーザー
怒るときは低い声で怒るのがいいそうです!
やったね~、上手ね~、
などの声と同じ高さのトーンだと遊びの感覚で受け取っちゃうみたいですよ(^_^;)

キティーちゃん
コメントありがとうございます!
なるほど•••(((o(*゚▽゚*)o)))
パパが注意するとべそをかくのに私が怒ると笑うので、なんでだろう⁇と思ってました。
今度低い声で言ってみます!
コメント