※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年賀状作成でアプリとコンビニ印刷で迷っています。アプリで印刷するとコンビニより高く、画質はどうか。コンビニは手書きが必要で20枚は大変そうです。

年賀状をしまうまで今日まで安いし、と作ろうとしたらえらい高くて!
よくみたら基本料金が入ってて、去年もありましたっけ😅

ちがうアプリで「つむぐ年賀状」で作ると、アプリで印刷して送ってもらうのとコンビニで自分で印刷もできるみたいなので、どちらかでしようと思うのですが、やったことある方いますか?

アプリから印刷予約すると7〜80円かかるようですが、コピー機で写真として印刷すると一枚60円でできるみたいで、どう違うのでしょうか?画質の差があるのかな🤔


印刷して送ってもらうなら、宛名も印刷してもらえるけど、コンビニで印刷なら自分で書かなきゃいけないので、迷ってます😂20枚くらいあるので、書くのも面倒だなと😭

カテゴリ違ってすみません🙇‍♀️
なかなか回答がなかったので、こちらに変更します☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

毎年つむぐ年賀状のアプリで作って画像として保存し、家のプリンターで印刷してます!
アプリで頼んだことないのですが、画質は気になったことないです。
ハガキ代だけで済むので毎年助かってます😆
宛名書きは毎年30枚くらいありますが、自分の住所は印刷面に印刷して書く手間を省いてるのでそんなに苦には感じてないのと、お金かけたくないのでこのやり方です!