※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

結婚式に色留袖を着る際、一粒ダイヤのピアスや真珠のピアスは大丈夫ですか?結婚指輪とハーフエタニティ以外に指輪をつけるのは変でしょうか?

来週末、実家の弟の結婚式があります。

私は色留袖を着る予定です。

その際アクセサリー類はどんなものを付けるといいでしょうか?

一粒ダイヤのピアス
8ミリほどの真珠のピアス

この辺りなら大丈夫でしょうか?

また、指輪は結婚指輪とハーフエタニティを重ね付けしています。
この他にも指輪をすると変でしょうか?この2本だけの方がいいと思いますか?

コメント

ママリ

着物でしたらアクセサリーは不要かなと個人的には思います💡
もしピアスをするなら、小さい真珠のピアスが無難だと思います。
指輪は、結婚指輪のみで良いです。いつも重ねつけしているのであれば、そのセットで!
他のアクセサリーは必要ないと思います。
あまりアクセサリーをゴテゴテするのは、和装には相応しくないと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼️
    アクセサリー類は結婚指輪だけにしようと思います😊
    助かりました🥹

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

着物にピアスが大丈夫か大丈夫じゃないか、正式な回答をお求めなら、つけない方が無難です🙌

どうしてもつけたいなら私だったら一粒ダイヤかなぁ。。
8mmって耳につけるとしっかり目立つので、小さい方が好ましいかと。。

着物の場合、基本的に余計なアクセサリーはつけないものなので、こちらもハーフエタニティは無しの方が無難です💭


相手のご家族や実家踏まえ、どこまでマナーや作法を重んじるかどうか確認してみるのがいいかと思います😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼️
    結婚指輪だけにしようと思います✨
    昔ながらの形式で結納をしたり、結婚式までの道のりもなかなかな感じだったので結婚指輪だけが無難そうです✨
    助かりました✨

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは無難にやり過ごした方が良さそうですね🥹💦

    色留着れるなんて限られた回数しかないので楽しみですね☺️
    素敵な結婚式になれますよう祈ってます!

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうですよね💦
    美容院でもこんな結納するところ数年に一度あるどうかと言われました😅とてもいいご家族ですけどね🙂
    無難にいきます🥹

    子供がまだ3歳と1歳なので色留袖を着るか迷いましたが💦
    旦那に頑張ってもらいます😁

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    老舗の呉服屋に嫁いだのもあって、私も結納やりました😅

    最近は黒いドレスアップの人が増えて(流行?)しまいましたが、本来結婚式は招待客も華やかに彩る役目がありますからね😊
    相手のご家族も喜んでくれると思います☺️❤︎

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました💦
    そうなんですね😳老舗呉服屋さん凄い✨やはり結納とか大切にするんですね!弟のお嫁さんは老舗の酒屋さんの子です😳

    確かに招待客も華やかに彩った方が良いですよね❣️
    色々と心配ではありますが、、、当日まで体調に気をつけて楽しんでこようと思います😆

    • 11月22日