※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
お仕事

オーナーからの差別的な発言に耐えられず、仕事を辞めたいと思っています。31歳で事務職経験が10年以上あります。

仕事辞めたい。
オーナーから言われた言葉を忘れてもやっぱり思い出してしまいます。
日本人じゃないんですが
「〇〇さんは9ヶ月なのにまだ半人前」
「○○さんのお給料で2人パートさん雇える」
正社員として働いています。

こんなことこれから先も言われると思いもう辞めたいです。
みなさんならまだ耐えて働きますか?

31歳、事務職経験過去に10年以上あります。

コメント

deleted user

うちの元職場の上司もそういうことを悪気なく平気で言う人でした😓
私ではなく別の人ですが、新人に紹介するときに「〇〇さんは1年勤めてるけど、まぁ3ヶ月くらいって感じかな」とか超失礼な事言ってました💦
わたしなら、じゃあパートさん雇ってくださいね私辞めますので✨って退職します。
まだ31歳ですし、もっと良い環境の職場あると思います!

  • あー

    あー

    お返事ありがとうございます!
    悪気なく言う人いますよね💦
    今後もこういうこと言われると思うと腹立ちますし、新しいひと雇ってくださいなるんで、ボーナス貰ったら辞める方向で次を探します!
    まだ良い職場なんていくらでもありますよね✨

    • 11月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね、悔しいのでボーナスはもらっておきたいですね🤣✨
    応援してます🥰

    • 11月21日
June🌷

そんな人のために働きたくないので、辞めますー!!!
あなたも上に立つものとして半人前だね!どうぞ2人パートさん雇ってください〜
って思います😇

  • あー

    あー

    お返事ありがとうございます☺️
    辞めますよね!
    頑張って働く意味あまりないですもん。
    本当言い返したくなります!

    • 11月21日
まろん

パワハラ発言だと思いますよ💦
転職されたらどうですか?

  • あー

    あー

    お返事ありがとうございます☺️
    パワハラですよね!本当失礼です。
    忘れても思い出して腹立ちます!
    仕事しながら次の会社探してみます!

    • 11月21日
ママり

働く側だって選ぶ権利があります!!耐えながら働いていてもしんどくなります。

どんな立場の人でも、人のこと見下すような奴はいずれ自分に返ってきますよ🤭

もっと理解があり、尊敬できる上司がいる会社だってあると思うので…どうしてもその会社がいいって思わないなら辞めた方がいいですよ👋

  • あー

    あー

    お返事ありがとうございます😌

    メンタルきてしまったらおしまいですし、ここでは頑張る必要ないですよね!
    本当に人のことなめてるというか。

    ここで頑張ってもまた同じようなこと言われる可能性もあるので次探してみます☺️

    • 11月21日