※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

物心つく前の子供との旅行やテーマパークへの観光など行ったことがある…

物心つく前の子供との旅行やテーマパークへの観光など行ったことがある方に、感想が聞きたいです。
行ってよかったと思いますか?


今7ヶ月の子がいるのですが、1歳過ぎたら旅行やテーマパークに連れて行ってあげたいなと思っているのですが、夫はどうせ本人は覚えてないんだから、お金や時間の無駄という考えのようです。


自分自身、幼い頃から旅行や遊園地など連れて行ってもらっていました。
もちろん、記憶は全くないのですが、実家にある記念写真とか見ると嬉しいし、結婚式で写真が必要だった際にいい写真が沢山あって良かったなと思いました。
両親も、私が小さい頃の旅行のことをよく話しているので、親としても良い思い出になっているのだと思います。


夫の意見もすごくよく分かるし、今必要なことにお金と時間を使う方が有意義なのも分かるのですが、本人の記憶ってそんなに大事かな…とも思います。

初めての事を見たり経験したりすると、赤ちゃんは脳が活性化?されるって聞いたこともあるし、私だって子との思い出作りたいし、大きくなってから、小さい頃にこんな事したんだよ〜覚えてる〜?って写真一緒に見るのも素敵じゃん!!と思うんです。


実際に行かれた方、やっぱりもっと大きくなってからの方が良かったとか、行ってよかった!とか感想教えてください!




コメント

はじめてのママリ🔰

生まれて数ヶ月とか1日ほぼ寝てるような時期なら旦那さんの言ってる事も分かりますが、一歳なら記憶に残らなくても子供はその時楽しめますよね!
動物見て喜んだり、アトラクション乗って楽しそうにしてたり、、
全然時間やお金の無駄と思った事ないです💦

  • ママリ

    ママリ

    初めて見た物へのリアクションとか写真や動画におさめて、大きくなってから家族で楽しめたら良いなーって思っています!
    ありがとうございます!

    • 11月21日
み

先日沖縄に行ってきました。
うちの旦那も本人覚えてないんだからという考えの人です。
ですが、私は刺激にもなるし、記憶にはありませんが自身も両親にいろんな場所に連れて行ってもらってたのでなるべく連れて行きたいなと思っています。
写真には残るものなので振り返れるから行ける範囲でって思ってます!
3歳まで無料のテーマパーク、水族館などこれからも行こうと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    3歳まで無料って言うところ多いですもんね!
    我が家も今のうちに楽しみたいです!!

    • 11月21日
k

あまり遠方で高額だと勿体無いなぁって思うかもしれませんが、一泊とかで行ける距離だったら自分達のリフレッシュにもなりますし、いいと思いますよ〜🤗
我が家は、幼少期しか楽しめないテーマパークによく行ってました。

後は、無料でも四季を感じられる場所へはよく出かけてましたよ😊

  • ママリ

    ママリ

    旦那は遠方への移動もネックで賛成してない気もするので、近場でリフレッシュできる場所提案してみます!
    ありがとうございます!

    • 11月21日
  • k

    k

    我が家も、小学生料金で入れるのが後残り僅か…、もう記憶にも残るだろうしで慌てて予定考えてます😁

    因みに現在六年生、もう年長までの記憶はほぼないようです。

    • 11月21日
ママリ

我が家はみんな0歳から、
年に3〜4回は旅行してますよ。
沖縄は毎年行くし、
ディズニーも毎年のですね!
(コロナ禍で行けてない時期もありましたが)
USJも飛行機ですが、
子供達は先月含めて4度行ってます。


我が家は、
携帯(Googleフォト)などに写真が格納されてますし、
次行く時に、
前はこんなことしたよねーと写真振り返りますから、
あかちゃんの時も見ながら思い出話もよくしてますよ。

後は、親が楽しめるか?ではないでしょうか?
子供のためだけで考えたら、
確かに1歳は覚えてないかもしれませんが、
親は我が子の反応も覚えているじゃないですか☺️?
初めての温泉、こんなだったよなーとか。

1歳の時に京都に行った時は、
息子は境内の砂利を食べ始めました。笑。とか。
思い出ですよ✨

私はおでかけ好きですし、
中学生になったら本当に予定合わないので、
ぜひ、行ける時にたくさん行ってあげるといいと思います🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    私も、初めての時の子供のリアクションとか見て楽しみたいって思ってました!
    中学生になったら〜までは考えてませんでした!
    今のうちに楽しみます!

    • 11月21日
s

確かに記憶には残らないですが
刺激にはなると思いますし
やはりその時その時で
子供も楽しそうにしているので
それを見るのがこちらも
楽しくて旅行に行ってます😊

あとはママリさんと同じく
やっぱり写真で残しておくと
思い出としては残るので
こんなに色々連れてってもらったんだ〜と
後から見る事もできるので
記憶だけが全てではないと思います😌

  • ママリ

    ママリ

    わかります😭
    私は子供の反応が見たいんです!!

    家や近所の公園での写真だけじゃなくて、いろんな場所で写真に残しておきたいとおもいます!
    ありがとうございます😊

    • 11月21日
まむまむ(25)

福岡住みですが、毎年どこかしら旅行入ってます✈️
本人たちは1歳の頃ディズニーいったけど全く記憶には残ってないけど、間違いなくその日の刺激になり楽しんでました🥺🤍
覚えてないけど、写真みて喜んだりしてます!!
去年もディズニー行きましたが、年齢も上がってきてそれはそれは楽しんでました!!

大きくなってからの方が子供たちの記憶にのこり楽しいかもですが、赤ちゃんだから連れて行って無駄とかは全くないです😚🫶

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!
    笑ったり、驚いたりの反応してくれるだけでも、赤ちゃんなりに楽しんでるってことですもんね!
    体験談ありがとうございます😊

    • 11月21日
サクラ

覚えてなくても、良い経験になる。とどこかのサイトで見てなるほどな〜。と思ったのを覚えてます。詳しくは覚えてないので、調べてみると書いてあると思います。旦那さんも納得するような内容だと思います。

お金が〜とありますが、3歳頃まではほぼ無料なので、逆に今のうちだと思います!
私は子供向けの場所にわざわざ旅行したり宿も子供向けだったり、そういうところは自分が楽しめなくて嫌だと思ってたので、旦那さんの覚えてないから。もあるので、自分が行きたいところに行ってました。
旦那さんもそういう気持ちあったりしませんかね?🤔
子供が楽しいところ!!というよりは、子供も楽しめそうな所。をまずは提案するのはどうですかね?何度か一緒に出かければ、旦那さんも流れや対応が分かって、じゃあアンパンマンミュージアム行ってみようか!?みたいになる可能性もあるかな?と思います

  • ママリ

    ママリ

    私も、妊娠中にそんな感じの記事を見たことがある気がするんです!
    もう一回探してみます!

    旦那は水族館や動物園はすきでもユニバとかディズニーがあんまり好きじゃないので、旦那も好きそうな水族館などを提案してみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 11月21日
  • サクラ

    サクラ

    それが良いと思います!👌
    もしディズニーとか行きたいなら、自分の母親とかと行ったら、もうお母さんもなかなかディズニー行こう!とはならないので、思い出になると思います🥰

    • 11月21日