
コメント

はじめてのママリ🔰
いらないならそれでよくないですか?
産後のホルモンバランスの乱れでイライラしやすいだけで、起こるポイント無いとおもいます。

はじめてのママリ🔰
自分が朝ごはんいらないからってコーヒーで済ませて、ママリさんへの朝ごはんを用意してくれてないことにイライラしてるんですかね…?
そのイライラであれば確かにイラっとくるかなと思いました💦😓何のための育休だよと。
完母で体力も使うし、お腹も減るし、ご飯くらい気を使ってほしいですよね。
-
ママリ
おっしゃる通りです💦
育休取ってるはずなのに、夜は上の子と一緒に20時ぐらいに寝て朝まで起きてきません。
さらに朝ごはんは自分はいらないから作らないよって所にイラっとしました💦
これって上の方が言われるように怒るポイントではないんでしょうか?- 11月20日
ママリ
そういう意味ではなく、自分はいらないから朝ごはん作らないよって所にイラッとしたってことです。
はじめてのママリ🔰
作って欲しいって思ったこと無いので分からなかったです。
ごめんなさい…
邪魔してこないならそれだけでいいです😅
ママリ
育休取るときに、家事全般するから赤ちゃんのお世話だけ私がするっていう話しだったので、ホルモンバランスの乱れとか関係なく話が違くない?って思ってイラッとしてしまいました。
文章分かりづらくてすみません💦
はじめてのママリ🔰
相手には、希望は持っても期待はしない。
それがうまく行くコツだとおもいます。
ほんと、うちの元夫は邪魔ばかりしてたので、それが無いならまだいいかなと思ってしまいました😓