![ym](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期に初めて出血があり、心拍や胎嚢が微妙な状況。妊娠に複雑な思いを抱いており、引っ越しや赤ちゃんの性別・名前について悩んでいます。配偶者との関係も不安定です。
妊娠初期の出血
2回妊娠出産をしてます
今回3度目になります
初めて出血です
パニクって泣く、情緒不安定すぎる
明日病院に来て下さいて言われましたが
週数的に心拍はまだそうだし、胎嚢も微妙そうです
今回妊娠が分かった時、喜べなかったバツなんでしょうか
少しでも堕胎を考えたバツでしょうか
3人育てる大変と堕ろして一生後悔するの2択を少しでも考えて3人育てる大変を選びました
今居る家だと3人は狭いから引っ越しも考えて
女の子かな、男の子かな
女の子のような気がする!名前◯◯とかどう?
そんな会話を旦那としました
1番近い存在だから最初喜べなかったのが悪かったのかな、
赤ちゃん大丈夫かな
ほんとにごめんね
- ym(2歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![ママり🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり🍒
出血はどの程度ですか?🥲
ym
量は少ないです💧
ママり🍒
少量であれば安静にされて受診されると大丈夫なこと多いそうですよ🌈🌟
わたしが5wで化学流産したときは
あきらかに生理並みの出血でしたので、、、!
ym
あの後、生理に近いくらいの出血があり
午前中病院に行き流産と診断されました💧
ママり🍒
そうなのですね、、、🥲🥲
おつらいですよね、、、🥲🥲
でも絶対にご自身のせいではないので
ご自身のことは責めないでくださいね。。
きっとまた戻ってきてくれます🤍✨
ym
有難うございます😢