コメント
まーま
うちも1人目の時ほほえみをストックしてました。
賞味期限長いので気にして無かったですが、あっという間にきてしまい、そしてミルク卒業だったので泣く泣く廃棄しました。
もうすぐ2人目生まれるので、計画的にローリングストックしようと思います。
ルナ
うちはすこやかの液体ミルク200mlを1ケース(30本)、Amazonで買って災害時用にストックしてます😊
まーま
うちも1人目の時ほほえみをストックしてました。
賞味期限長いので気にして無かったですが、あっという間にきてしまい、そしてミルク卒業だったので泣く泣く廃棄しました。
もうすぐ2人目生まれるので、計画的にローリングストックしようと思います。
ルナ
うちはすこやかの液体ミルク200mlを1ケース(30本)、Amazonで買って災害時用にストックしてます😊
「母乳実感」に関する質問
母乳実感のちくびってSSサイズとSサイズだと出る量結構違いますか? まさかのピジョンのスリムタイプのチクビだと飲みにくそうで搾乳器についてた母乳実感のやつであげると飲みが早くて買おうか迷っています。
哺乳瓶の乳首洗いブラシについてです。 持ってる哺乳瓶が、ピジョン桶谷式の母乳相談室とピジョンのシリーズがわからない哺乳瓶です。 (スリムではないので母乳実感だと思いますが、だいぶ前にかったので名前がわかりま…
完ミでよく飲む子教えてください!🥹 生後4ヶ月男の子 ミルク拒否始まりました。(完ミです) よく飲む赤ちゃんを育てている(育てていた)方、 ①ミルクの種類 ②哺乳瓶の種類 教えてください〜🥲🙌 今まで産まれてからずっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリん🦄
コメントありがとうございます🙏
ほほえみをストックされていたんですね。
ちなみにほほえみにも120mlと200ml (違ってたらすみません)があると思いますが、どちらをストックされていましたか?
賞味期限問題…私普通の食品もよく期限切らせちゃうので気を付けなきゃです💦
賞味期限に気を付けつつストックしておこうと思います。
まーま
上の子がもうすぐ2歳なのですが、当時液体のほほえみは240ミリしか無かったので、最近小さい液体ほほえみを見かけてビックリしましたw
240ミリを買っていた頃は6缶で1,200円くらいだったので、物価高騰で、高くなったなぁという印象があります。
200ミリもあるんですね!
ママリん🦄
フタが出来る完タイプは200があるみたいです😊
液体ミルク高いんですね💦
ほんとの非常時にだけ使うように買っておくことにします💦