※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠31週でお腹の張りが増えてきているが、特に痛みはなく不規則。動いている時はあまり張らない。健診で切迫などは言われていない。この週数でのお腹の張りは普通でしょうか?今週の健診で先生に聞く予定。

まもなく妊娠31週ですが、ここ数日?最近?少しお腹の張りが増えた気がします。
特に痛みもなく不規則なものなのですが、例えば立ち上がった時や寝返りを打った時、胎動が激しい時などに張りを感じます。
不思議と家事をしている時など動いてる時はあまり張らないのですが…😅

これまで健診で切迫など言われたことはありません。
この週数にもなるとお腹の張りが増えるのは普通でしょうか?
今週また健診があるので先生に聞こうとは思いますが、皆さんの経験も聞かせてほしいです。

コメント

2人のママ♡

私も30週あたりから張りが増えてます!特に寝て起き上がるの急いだらむちゃ張るし足もつるし、寝返りうった時にお腹張って痛いです💦
出かけてる時も歩きすぎたらパンパンに張ってます💦
張ったら無理せずゆっくりするしかないようです...

  • ママリ

    ママリ

    足つるのもわかります💦
    うーって伸びしたいのにできない…笑
    寝返りもゆっくりしたら大丈夫な気がするのですが、サッと寝返りすると張ります。
    一人目の記憶があまりなくて心配でしたが、大丈夫ですかね😅

    • 11月20日
よこ

私もそのくらいから張る回数多くなりましたね💦
立ってても座っても寝ても不意になります……カチカチになると動けなくて大変ですよね😅

規則的じゃなく、続かなければ大丈夫かなー?と思っています( ˆ̑‵̮ˆ̑ )

  • ママリ

    ママリ

    やっぱ後期は張るものですね💦
    私も不意に張ります。
    中期あたりは一度も張らない日もあったり、張っても動きすぎた日の夜とかだったので、少し心配になりました😅
    一人目の記憶があまりなくて、でも上の子いて動くことも多いし、仕方ないですよね。。

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

わたしも最近よく張るようになり心配になってます。
その後切迫等なく順調ですか?