※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おしり
家族・旦那

痰をシンクに吐くのはどう思いますか?私はティッシュに捨てるべきだと思っていましたが、旦那はシンクに吐きます。排水溝の掃除が大変で悩んでいます。同じような経験の方いますか?

痰をシンクに吐くのってどう思いますか?
私自身はティッシュにくるんで捨てるものだと思っていたのですが、旦那は痰が出るとわざわざシンクに吐きにきます。
正直、排水溝の掃除をしていると頑固な痰は残るのでヌルッとしてゾワゾワします。
ティッシュに吐くのが当たり前だと思っていたのですが、ゴミを出すくらいならどうせ水で流れるしシンクに吐く、というのも一理あるとは思うのですが、どうなんでしょう………。

男性には多いんでしょうか?
嫌というほどではないのですが気になるというかモヤモヤするというか…

同じような方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ

すみません😅
私もシンクにペッ!です!

おかぴ

同じく、テッシュがなければシンクにペッします。笑
ごめんなさい。。

はじめてのママリ🔰

私もティッシュにくるんで捨ててました!

私もあんまり、いい気持ちはしないかもしれません😅特に掃除中残っているとなると…

はじめてのママリ🔰

私は嫌です💦
旦那もちゃんとティッシュにくるんでます。笑
百歩譲って自分のはまだマシですが旦那のとか無理です💦

はじめてのママリ🔰

うちは旦那と中学生男子たちがおりますが、吐くのは見たことがないです。皆ティッシュに捨ててます。
痰を吐かれたら、処理する側はゾワゾワするだろうなと想像します...

かん

シンクには私も家族もしたことないです😭ゾワっとしますね…
洗面台ですらぞわぞわします。

炊事をする場所だから、キッチンで歯磨きするのも引きます。それは環境によるんだろうなと思います…

ママリ

私もティッシュ派です。
もし旦那がシンクに吐いたら、お前の吐いたものなんだから自分で綺麗に洗え!!というと思います笑

ちろる

私はティッシュにくるんで捨てますが、旦那はシンクにやります。。凄い嫌です🥲