![ママリママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食で体重を増やす栄養満点レシピを知りたいです。果物好きでベビーフードも食べる男の子に合うメニューが知りたいです。
体重が増えやすい離乳食メニューを教えてください。
今の所7400g、少し細身の男の子を育てています。1日650〜1020ミリくらいミルクを飲んで、離乳食も30〜175g食べてます。
が、ハイハイもつかまり立ちも物を投げるのもお座りもして活発で、カロリー消費が大きいからスリムで、ちぎりパンになったことが一度もありません。
とりあえず市販のベビーフードもよく食べてますが、1番の大好物が甘い物や果物で、とにかくバナナとりんご、マルツエキス入りきな粉ごはんとか一気に食べてしまいます。本当は魚がゆとか、鶏がゆを食べて欲しい気持ちもありますが、食いつきが違うのでフルーツを多めにあげてしまいます。
離乳食をつくるのは楽しいので、いろいろ組み合わせて食べさせたいのですが、特に体重が増えて食べてもらえる栄養満点レシピが知りたいです。何か良い案があれば教えてください。
- ママリママ(1歳11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も、8ヶ月のとき7.6kgで細身、動き回るので全然太りません😂
栄養士さんに相談したところ、この頃は離乳食からの栄養で太るというのは難しいようで(料も少ないため)、ミルクを使った料理を勧められました!
基本的には、よく動く子はガクンっと体重が減らなきゃok!と言われたので、わたしは最近あまり体重は気にしないようにしています😚
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
タンパク質の食べが悪いなら、枝豆ポタージュにしたり何にでもお豆腐を合わせておくのはどうかなと思いました🤔
ただ、目標ちぎりパンはやめたほうがいいと思います。
すごく可愛いけど、身近なこにはいなくて私はインスタ等の写真以外で見たことないです😅
コメント