

ガングロたまごちゃん
家族4人で入っていますよ^^*
問題なく、たってます( 笑 )( 笑 )

ゆずP
うちも旦那が休みの時は家族3人で入っています♪といっても、時間差ですが。
下の子が生まれたので、皆で入れるようになったら四人で入るつもりです!!
立たなくなるとは、下のことですか??うちはそんなことないですよ!笑

ʚ♡ɞ小粒三兄妹ʚ♡ɞ
私のところは、旦那が帰り早いと
4人みんなで入ってます🙂
旦那の帰りが遅い時は、3人で入ってます😊
勃たなくなる。。。
何でですかね😣?
うちの旦那はそんなことないですが(笑)

まーたん⭐️
時間が合わないので私が仕事から帰ったらすぐ子供2人と一緒に入ってます👍旦那は1人で入ってます💧

ちょこ
主人が居る時は私が先に入り子供と主人が後から入ってきて3人で湯舟入ってます😀
うちのところも問題なくたっていますが、毎回一緒にお風呂入るところはレスになりやすいとか言いますよね〜。

mi♡
旦那が子供をお風呂にいれて、あがったところで子供を私が受け取って拭くか、その逆で私が子供をお風呂に入れて、旦那に拭いて子供の服着せてもらうかどちらかです⭐︎
一緒に入るとどちらかがバタバタと先に出て体を拭いたりして、子供を受け取って拭いて服着せてってなるのが大変かなと思うので、どちらか片方は外で待ってます。

もちもち
夫が仕事の日は私1人で、休みの日は私か夫がお風呂、もう1人は湯上げします(*゚∀゚*)
みんなで入るのは私も無理です。たまにはいいですが…
ムードとかへったくれも無いし、裸も見慣れちゃったり…恥ずかしがって隠したりする方が女性らしくていいかなと思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

おでんくん
私も息子が1歳1ヶ月になる頃に、後輩の結婚式に出席予定です。
抱っこしたりするから、ドレスをパンツドレスにしようかと思ってます!
-
おでんくん
すみません、違う質問に答えた筈なのに、こちらに表示されてしまいました(・ω・`)
- 3月2日

みなこ
うちは、私と1番下が入った後に旦那が1番上の子と真ん中の子を入れて貰ってます☺
3番目が産まれるまでは、4人で入ってました😆
さすがに5人は狭いです💦
コメント