※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

子どもが急に食べなくなることはよくあること。給食は食べているが、家では食べない理由は不明。ママの料理がおいしくないと感じている可能性も。この時期の子どもの行動について心配。

ご飯を何でもよく食べてくれる子が、急に食べなくなるってあるあるですか?

離乳食の頃から、何でも良く食べてくれていました。
野菜もきのこも魚も大好きでモリモリ食べてくれていたのに、2週間ほど前に急に「きのこやだ」から始まり、今までの食事ほぼ食べてくれなくなりました😭

今のところ食べたのは、朝ごはんの(固定メニュー)、食パン・卵焼き・バナナヨーグルト。
あとは、ふりかけご飯・うどん(麺のみ)・さつまいもの甘辛炒め。
レトルトカレーとナン、あとはお惣菜のマカロニサラダとお好み焼きです。

連絡帳で先生に聞いたところ、給食は変わらずモリモリ食べているようです。
子どもにさり気なく聞いてみたら、
「給食は頑張って食べてるから、お家では頑張れない…」とのこと😂
でも先日、「ママのご飯おいしくないから食べない」と言われました🫠
今まで『おいしい!』と食べてくれていたし、夫もおいしいと言ってくれるので、マズいわけではないと思うのですが、こういう時期なんですかね🥲?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも最近嫌いなもの出てきましたよ。きのことかナスとか。まあ別にいっかーって気にしてません。

はっち

時期だと思います!
うちの長女も離乳食はよく食べて、この子は食には困らない子だね〜なんて言われてましたが、2歳以降好き嫌いが出てきて、保育園通ってた時や今は幼稚園行ってますが、お友達といると食べるものも、うちでは食べない、つい最近まで食べてたのに急に嫌!と言われたり、逆に嫌いだと言ってたものを急に食べ出したり…なんなのー!?ってなりました😅

10歳くらいまでは味覚が発達時期だそうで年齢によってコロコロと好きなもの、嫌いなものが変わるそうなので、保育園では周りも食べてるし美味しい、まずい関係なく、完食することに頑張りますが、お家だと甘え?が出せるので、完食することには重点は置かれず、まずいというより、前と味覚が違くて食べたくない、でも本人にはその感覚というのが分からないから「まずい」としか表す語彙力がないって感じだと思います💡