コメント
ポケちょる
人見知りは長くて3歳とか4歳まで続く子もいますし、その子の性格?もあるので恥ずかしいとかもあるかもですね💦
段々治りますよ^_^
ポケちょる
人見知りは長くて3歳とか4歳まで続く子もいますし、その子の性格?もあるので恥ずかしいとかもあるかもですね💦
段々治りますよ^_^
「男」に関する質問
年長男子、今もガッツリ夜のオムツして寝ています... なんなら一度もオムツ濡れてなかった日がないどころか、いまだに夜用オムツから漏れるほどする日もあります😔 小児科では一年生になっても変わらなければ相談に来てと…
質問とかじゃないんですけど。。 長男、本日午後より9.8の発熱。絶対インフルです。。 次男坊。もうすぐ3ヶ月。絶対移したくない。 私、若干頭痛いような。(気のせい気のせい。) 今週は、ワンオペ。ここで倒れるわけには…
喪服を1度使ったらすぐに全部クリーニングしますか? 例えば、通夜と葬儀に使って49日の時にまた着る予定の場合どうしますか? 男性のネクタイなども全てクリーニングしますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にゃにゃ
今日も、親子教室(15組くらいの親子)で、たまたま男の人と急に会ってしまう場面があって、大泣きしてしまって(泣いたのはうちの子だけ(笑))なんか、不安になってしまったんです😓
段々治って欲しいです(。•́•̀。)💦
ポケちょる
それもお子さんの個性ですからね^_^
親はちょっと気まずいかもしれませんが、無理に近付けたり焦って慣れさせるのは逆効果になりかねないので…
様子を見ていくと良いかもしれません^_^
段々しっかり会話が出来たり、色んな事が理解出来るようになれば落ち着いて来ると思いますよ✨
にゃにゃ
さすが、子育ての先輩です✨
なんかどーしても焦りとかみんなと違うぞって思ってしまうんです😖
個性と思って見守ります👍
ポケちょる
子供は皆んな違いますよ^_^
違って当たり前です‼︎
皆んなが同じだったら…そっちの方がおかしいかも⁈笑
お子さんの意思を尊重しつつ、今はまだ成長を見守りましょう(^ー^)
にゃにゃ
はいっ!わかりました👍ありがとうございます🙏