※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中で友人の結婚式に運転手で出席予定。つわりが心配で運転を断る決意。早めに友人に伝える方法を相談。無計画批判は避けて。

本日妊娠4週2日です。
順調に育てば7週頃に友人の結婚式に参列します。
元々私がお酒をあまり飲めないことから、運転手をして片道2時間程度の式場まで運転して友人と向かう予定でした。

みなさんだったらどうしますか?
つわりが心配です。
運転手を断るのであれば早めに断るのがいいと思っています。
どのように伝えますか?
このまま自分運転で行くのは危険ですよね。

無計画という批判はやめてください。
この時期に妊娠する可能性もあることは分かった上で妊活していました。

コメント

初めてのママリ🔰

参列されるなら
早めに伝えた方がいいと思います🥺

妊婦だと 食べれる食事も限られるし
つわりで 食べれないかもしれないので...。

事情を話して
参列を今回は諦めるのが
1番だとは思いますが🥺

つわりの酷さにもよりますが
7w~9wが1番辛く
ほとんど寝たきりでした😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    できれば正常妊娠か確認してから連絡したいのですが、式が3週間後と直近なのでそんなこと言っていられませんよね💦

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

つわりが大丈夫なら普通に行くと思います!!
ただどの程度のつわりなのかその時にならないと分からないので‥友達にはその事言って、相談してみたら良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね…
    現在妊娠超初期なので今はつわりはないのですが7wとなるとどうなっているか想像できないですし早めに決断してみようと思います

    • 11月20日
ママリ

つわりが大丈夫ならそのまま普通に行きます!

私もこの前友達の結婚式に、妊婦の友達と参列しましたが
3〜4人妊婦さんがいて妊婦さんは妊婦さん用の料理を別で出してもらってました!
参列するにしてもメニューも変わってくるかもしれないので早めに伝えるのがいいと思います!
しないにしても友達もお酒飲むのが楽しみってこともあると思うので早めに言ってあげると気分はいいですね😊

  • ママリ

    ママリ

    追加ですいません!
    レアのステーキだったりが出たので...
    妊婦さんは火の通ったハンバーグでした!
    他にも違うメニューのものが多々ありました!

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    まだ正常妊娠か確認できないタイミングですが、車メンバーには事情を話して謝罪しようと思います!
    主催者には出席欠席連絡を早めにしようと思います。

    • 11月20日
ぱんだ

片道2時間の運転は控えた方がいいと思います。

参列もできればこの時期
控えてもいいかなとも思います🥹


人それぞれつわりの重さや軽さは
異なるのでなんとも言えませんが、
もしものこと考えると、
後悔ない選択がいいと思います。


お友達さんの関係によっては
伝えてもいいのではないでしょうか?😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    運転はやはり控えるべきですよね。
    友人には事情を説明して謝罪しようと思います。

    つわりの重さは想像できませんもんね。
    欠席する形で連絡しようと思います。

    とても仲の良い友人達なので事情を伝えようと思います!

    • 11月20日
しーさー

運転は控えた方がいいですよ‼︎

妊娠初期は注意力散漫になります。
運転の断り方、難しいですね😭
言える間柄であれば、正直にそのまま言いますかね…

つわりはなんとも予想できないですが、出席、したいですよね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね!
    事情を話して謝罪しようと思います。

    本当はとってもとっても出席したいです…
    それでも当日迷惑をかけたくないので欠席の連絡をしようと思います。

    • 11月20日