
医療保険とガン保険に加入した27歳女性が、保険が掛け捨てか終身か不安で、保険料控除や学資保険について悩んでいます。おすすめの保険はありますか?
ご自身が入っている保険は何ですか?
妊娠を機に医療保険とガン保険に加入しました。
保険の窓口で説明してもらって入ったのですが、掛け捨てなのか終身なのかわからず…
本当にこれで良かったのかな?とモヤモヤしています。
27歳でフルタイムで働いております。
終身だと保険料控除があるというのもネットで見かけたのですが…
でも自分はしっかりしたのに入らず、旦那を手厚くして、あとは子供の為に学資保険がいいのかなぁ?とか、いろいろ考えて全くわからなくなっています(;_;)
おすすめな保険などありますか?(;_;)
- yua(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント

mopiy🍼
自分は医療保険掛け捨てとと死亡整理積立の保険のみです⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

退会ユーザー
終身の医療保険に女性特約ガン特約つけてます。8000円くらいです。
専業主婦なので生命保険は入りませんでした。
保険に入ったときに保険計画書もらわなかったですか?あと毎年内容の確認書も送られてきてると思いますが💦
税金対策に個人年金も入ろうかなと最近思ってます💦
-
yua
コメントありがとうございます!
終身はやっぱりそれくらいの値段しますよね💦
2ヶ月くらい前に入ったばかりで💦
書類確認してみます😭
個人年金私も気になっています🤔💕- 3月2日
-
yua
個人年金って税金対策になるんですか??😳
- 3月2日
-
退会ユーザー
の年齢だともう少し安くなるかもしれませんが✨
終身の方が先を考えると安心ですよね(^^;
個人年金は医療保険とは別に控除ができるので、所得税が微々たるものですが低くなります✨銀行に溜めているよりは良いと思います🎵- 3月2日

退会ユーザー
自分は掛け捨ての医療保険と個人年金保険15,000円×2口です!
子供はまだ生まれてませんが学資保険かけました(^^)
旦那さんは医療保険しか入ってないみたいで😅これから生命保険かけます。
-
yua
コメントありがとうございます!
掛け捨ての医療保険は今後もずっと続けますか?
すごい!3万円もかける余裕がなさそうです😂💦
ですが友達も個人年金保険入っていたので、やっぱり人気なんですね✨
もうすぐ臨月なのに学資保険はまだ入れてなくて…😭
OKIさんしっかりしていて尊敬します😭✨✨- 3月2日
-
退会ユーザー
医療保険はアフラックで千円ちょっとで保険料変わらないので続けると思います!
個人年金は20歳で入って、利率がいいので老後の備えとして残してます😊
自分も金融機関で保険扱ってるので、情報が入りやすいだけでしっかりしてるわけではないです😂💭- 3月2日
-
yua
私も個人年金考えてみます!
教えてくださりありがとうございます☺️💕- 3月2日

ぽこ
私は明治安田生命に最近入りましたよ!私は昔からよく入院するので月々1万3千円くらいの保険に入りました。死亡保険はお葬式あげれるくらいのお金しか出ないようにしました。結婚しましたし、旦那は定年まで働く運命だし、それにいっぱい出た私の生命保険で豪遊されるのも嫌だし…
なので、私は病気、ガン、入院日手厚くして、なおかつ事故などで車いすになった時など毎月一定額のお金が入ってくるものにしましたよ!
でも周りの友人毎月保険料5000円以下だと最近知り私の保険料高すぎなのでは…と少々後悔してますが、今妊娠悪阻で入院したので、入院中保険料から出るからまぁーよしと考え直しました(^ー^)
-
yua
コメントありがとうございます!
しっかり自分に合う保険を考えていてすごいです✨
私は帝王切開になったら金かかるしとりあえず入っとくかーくらいの軽い気持ちで医療保険入ったので全然内容しっかりわかってなくて😭
豆太さんのようにどんなものが自分に必要か再度考えてみます!- 3月2日

とみお
私は会社の団体保険に最低限加入しています!会社を退職したら無保険になりますが💦配当金もあるので、個人保険に加入するより安いです🌟
旦那は独身の頃から日本生命に加入してきますが、結婚を機に転換させました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
yua
コメントありがとうございます!
会社にそういうのがあるといいですね☺️✨
会社に保険会社さん結構来ていたので、産休前に聞いておけば良かったです😭- 3月2日

a r y
ソニーの保険で女性特約をプラス。
積み立て型のみに加入してます😊
我が家は、私より主人を手厚くしてます!主人が働けない状態になるのが一番困るので……😣😣😣
-
yua
コメントありがとうございます!
私も主人が働けなくなったら生活出来なくなるので、手厚くして保険見直してみます💦- 3月2日
yua
コメントありがとうございます!
掛け捨ては今後もずっと入る予定ですか?
死亡整理積立というものがあるんですね!
調べてみます🤔
mopiy🍼
私が死んだ時お葬式代とかがあればいいかなって。
掛け捨ては安くしてあるし女性特有の病気、出産の時にもきくのでいまのところ解約する予定はないです!
yua
入っておけば今後役立ちますよね!
私も医療はとりあえずこのまま入っておこうと思います!
ありがとうございます😊✨