※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月で完ミに移行したい方がいます。混合からの移行時期について相談しています。

完母、母乳よりの混合から完ミに移行した方生後何ヶ月から移行しましたか?
今日で生後3ヶ月、タバコ吸いたいし食生活あまり良くないから完ミに移行したいなと思ってます🤔

コメント

のん

息子の時は7ヶ月で完ミにしました🍼
完ミめちゃくちゃ楽です!

  • ママリ

    ママリ

    完ミ、どの辺が楽に感じましたか??🫢寝る前ミルクあげてるんですがその後全然寝なく結局添い乳して寝かせてしまったり、夜中途中で起きた時も添い乳して楽してしまってる部分あるので添い乳が無くなると考えたら怖くて…😂笑

    • 11月19日
  • のん

    のん

    量がわかる、あげる時間が固定できる、誰でもあげられる、預けられるので🙆🏻‍♀️
    一番は身体が疲れないことがメリットでした!

    • 11月19日
  • のん

    のん

    添い乳ない方がいいです!
    癖になっておっぱいでしか寝られなくなりますよー😅

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ

    まだ3ヶ月なので今からなら辞めれますかね!?今日から頑張って見ます💧‬

    • 11月19日
  • のん

    のん

    回数減らす、1回の吸う時間も短くすると徐々に移行できます!

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ

    わかりましたありがとうございます😭😭

    • 11月19日
ぽん

私は2~3ヶ月で母乳とまって すぐに完ミにしました🙆🏻‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    母乳と比べてどうですか??お母さん的にはなにか楽になったりしましたか?☺️

    • 11月19日
  • ぽん

    ぽん

    残りは自分でお風呂の時にしぼって
    出してました🙋‍♀️
    私が行ってた産院の院長が
    時間気にしなくていい 赤ちゃんが飲みたがったら飲ませてあげてねって言われてて
    時間気にせず欲しがったらあげてました🙆🏻‍♀️
    なので ミルクのおかげなのか時間気にしなかったからか 3ヶ月あたりから夜20時~朝の7時くらいまで夜泣きなしで寝てくれててノンストレスでした👏

    • 11月22日
ママ

3ヶ月なったくらいで
完ミにしました☺️

  • ママリ

    ママリ

    胸の張りなどはありましたか??母乳出てる方みたいでパンパンに張るのが怖いです💧‬

    • 11月19日
  • ママ

    ママ


    元々差し乳?で時間が経たないと張らなくて💦徐々にあげる間隔伸ばしてやめました!

    • 11月19日