※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

ラクトフェリンの効果について、不妊治療中の方が気になっています。現在はビタミンD、Lカルニチン、葉酸を服用中で、採卵後の移植前にラクトフェリンを摂取するか迷っています。

ラクトフェリンってどんな効果があるのでしょうか?

みなさん飲んでいる気がして!
今年2度の流産をして、
次の妊娠までに飲みたいと思っています🥹
ちなみに不妊治療でもう凍結胚はないので採卵から。

採卵は1月か2月ごろ予定です!
移植までに飲もうか悩みます😢

ちなみに今は、
ビタミンD、Lカルニチン、葉酸
を病院で勧められて飲んでいます♡

コメント

ママリ

子宮の中の善玉菌を増やして、着床しやすい環境に整える感じですかね。
私も飲んでましたよ😃特に効いている感じはしませんでしたが、飲んでたら2人目は1回の移植で妊娠出来ました😃ラクトフェリンの効果かは、分かりませんが🫠

  • ママリ

    ママリ

    詳しく教えてくださりありがとうございます🥰
    一度の移植で妊娠出産って理想です🥹❤️

    ちなみにラクトフェリンはどこのサプリを飲んでいましたか?✨

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ

    サプリはクリニックで使われる事が多いBaby &meのサプリを飲んでいました。葉酸サプリだけはエレビットを飲んでいました。

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ

    私が今飲んでるビタミンDとLカルニチンがbaby&meなんです!
    なので私もラクトフェリンは同じの買ってみようと思います!
    (ちなみに葉酸もエレビットで同じなので嬉しくなりました!)
    おしえてくださりありがとうございました🥰

    • 11月19日
rio

ラクトフェリン飲み始めた周期の移植で妊娠しました🕊️
たまたまかもしれませんが🥲

  • ママリ

    ママリ

    やはりみなさん飲まれているのですね🥹💓
    採卵からなので移植は3月ごろになるかもですが、
    続けて飲んでみたいです✨
    教えてくださりありがとうございます🥰

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰‪

ラクトフェリンは膣錠タイプがおすすめです🥺

あと採卵からはじめるならイノシトールパウダータイプのサプリがおすすめです!質の良いたまごが採れやすくなります☺️

採卵の2ヶ月前から毎日摂取したら採卵の時グレードAAの良いたまごちゃん採れました😳

昨日移植してきたばかりなので結果はまだわかりませんが😂
たまご自体のスコアは良かったです🫡✨

  • ママリ

    ママリ

    膣錠もあるんですね😳
    初めて知りました!

    イノシトールパウダータイプのサプリも気になります😚
    AAなんて凄すぎです👏
    前回たった一つの胚盤胞が5BBでしたが流産でダメでした🥺💦
    13個取れたのに胚盤胞になったのが一つで落ち込みました💦
    早速調べます!!
    色々と教えてくださりありがとうございます😭❤️

    そして移植した卵ちゃんがしがみついてくれますように🥹💓

    • 11月21日