※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝔂𝓷🪽🫧
妊娠・出産

切迫早産で入院中。性別未確定でジェンダーリビール考え中。入院中に手作り折り紙で家族に伝える方法を模索中。皆さんの意見を聞きたいです。

入院中のジェンダーリビールについて

切迫早産で入院中です。
おそらく35〜36wまで退院できないです🥲
性別はまだ確定してなくて
次回確定されたらジェンダーリビールしたいなって思ってましたが入院中なのでできることが限られてます😔
いろいろ探してると入院中に折り紙を使って家族に渡してジェンダーリビールされてる方を見つけました👶🏻
手軽に出来るし手作り感があっていいなと思いました🧸🫧
皆さんどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

折り紙もいいと思いますが、カードでやってる方もいて可愛いな〜って思いました!
ハンドメイドで自宅に郵送してもらって旦那さんに持ってきてもらったりでできるのかな?って思います🤍
可愛いので、インスタとかでジェンダーリビールカードと検索してみてください🥰

  • 𝔂𝓷🪽🫧

    𝔂𝓷🪽🫧


    ありがとうございます🥰
    調べてみます🫶🏻

    • 11月19日
  • 𝔂𝓷🪽🫧

    𝔂𝓷🪽🫧


    早速調べてみたらめちゃくちゃ可愛かったです🥹🤍
    暇な時間だけはあり余ってるのでもっと調べてみます✊🏻

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いですよね😳♥️
    調べたらもっと色々でてきそうですね✨️

    • 11月19日
ままりな

切迫入院大変ですよね😢私も先週入院して今は自宅に帰宅でき、安静中です💦お大事になさってください😢

私も上の方が仰ってるカードをやりました✨メルカリで300円くらいで購入しました❤️
上の子にコインでけずってもらい、その様子を両親に動画送ったら喜ばれましたよ☺️

折り紙は初めて知りましたが手作りで素敵ですね!♡素敵な発表になりますように☺️

  • 𝔂𝓷🪽🫧

    𝔂𝓷🪽🫧


    最長で3ヶ月の入院になるのでこの暇な時間を何とか有意義に過ごしたいなと思って🥹
    編み物でベビー用品作ってる方も見かけたんですが難易度が高いので
    生地が裁断済のスタイキットでも買ってチクチク縫おうかなとも考えてます😳
    ジェンダーリビールも自宅では出来ないですが
    なるべく手作りしたくて折り紙、画用紙、マステなど使って作ってる人を見かけて
    楽しそうだなと思いました☺🤍

    • 11月19日
はじめてのママリ

私も23wからの入院なのでジェンダーリビールできずでしたが、折り紙素敵だと思います💓
時間はあって手作りしたいけど、材料を持ってきてもらったり準備物品を揃えるのが少し大変だったりしますよね😅

  • 𝔂𝓷🪽🫧

    𝔂𝓷🪽🫧


    本当だったらケーキとかおにぎりとかでやってみたいなって思ってたんですけどそれは叶わないので😭
    入院中だと必要な物品揃えるのに家族に頼んで買ってきて貰うしかないのでそれは大変だなと思いました🥲
    どうせなら自分で百均行って揃えたかったです🥹
    でもまだ入院して数日しか経ってないし
    時間だけはまだまだたくさんあるのでゆっくり作ろうかなと考えてます🥰
    切迫だと座ってるのもあまり良くないと聞くので
    休み休みやるようにします🥲

    • 11月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おにぎりやケーキ、憧れますよね😢✨
    残り88日とかドーナツ手に入らないので、フェルトでちくちく作りました😊
    裁縫だと割と頭下げた状態でも色々できますよ😊
    なので裁断されてるキットは本当助かりますが、割高にはなりますよね☺️
    百均で行きたくなりますよねー‼︎

    • 11月19日
  • 𝔂𝓷🪽🫧

    𝔂𝓷🪽🫧


    フェルトで😳すごいです💓
    そうやって自分で時間を有効活用していくこと大事ですよね!
    わたしも、これからいかに入院生活を充実させていくかということを考えてます🥰
    いろいろアドバイスありがとうございます🥹

    • 11月19日